ABK♡朝美活が2020年9月19日のWorld Cleanup Dayに安城で行う「地球をキレイにする1日 ワールドクリーンアップデー 2020に参加しよう♡ABK」には安城からも 神谷がく安城市長 及び20名の市役所職員はじめ市民60名が参加し、市民と行政が一緒になってクリーン活動を行うとともに、「循環型社会」「自然との共生」に向けて取組みを訴えました。
カテゴリー: 2020
白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋・重陽の席
中秋の名月 令和2年 を観に 名古屋の熱田区の 白鳥へいく。今夜の 中秋の名月 十五夜。そして 美濃和紙あかりアート。 栗抹茶ぜんざい をいただきました。
2020冬のブルーサンタ♡ABKいちじく大作戦
冬のブルーサンタ によるクリーン活動をABK12月19日に実施しました。参加人数40人、大西 健介代議士、小池碧南市議、石川孝文前安城市議もご参加されて、三河安城駅からアンフォーレまで道路とその周辺のクリーンアップ活動を行いました
マルシェ・ド・ノエル 2020で味わうフランス文化と歴史の一日:高野陽子さんのケルト音楽と藤田嗣治の名画
アンスティチュ・フランセ関西京都で開催された マルシェ・ド・ノエル に行ってきました。マルシェ・ド・ノエルで高野陽子さんの歌やマーケットの食べ物、飲み物を楽しみました。外交官ポール・クローデル駐日フランス大使の胸像(妹のカミーユ・クローデル作)
12月10日人権デー より良い復興へ 人権のために立ち上がろう
世界 人権デー より良い復興へ 人権のために立ち上がろう
白日会中部支部 第10回小品展へ
名古屋・白日会中部支部 第10回小品展 へ 名古屋の白日会中部支部 第10回小品展へ 、牧野千代子さんが出展された絵を見たいと思って、12月4日に愛知芸術文化センターへ行ってきました。コロナ渦でも応援をしたいと思います。… 続きを読む 白日会中部支部 第10回小品展へ
気候非常事態ネットワークの設立総会に出席 11月18日
気候非常事態ネットワーク設立総会 地球がどんどん暑くなっています。これは人間が石油や石炭などを使っているせいで、空気が汚れているからです。このままでは、地球は危ないです。でも、日本の政府はあまり真剣に考えていません。だ… 続きを読む 気候非常事態ネットワークの設立総会に出席 11月18日
DESIGNART TOKYO 2020スウェーデン&リトアニアジョイントエキシビション
スウェーデン大使館からの招待で、DESIGNART TOKYO 2020 のスウェーデン&リトアニアジョイントエキシビションの内覧会に10月20日に参加。印象的だったのは、リトアニアの蜂蜜のお酒「スタクリシュケス (Stakliškės)」。スタクリシュケスは、蜂蜜とスパイスを絶妙にブレンドした、芳醇で風味豊かなお酒。
ノーベル化学賞2020年受賞ジェニファー・ダウドナ
ノーベル化学賞2020年受賞 ジェニファー・ダウドナ おめでとうございます、ジェニファー・ダウドナさん。2020年のノーベル化学賞を受賞されましたね。あなたは2018年にもCRISPR技術がノーベル賞受賞は確実だと記事を… 続きを読む ノーベル化学賞2020年受賞ジェニファー・ダウドナ
高円宮妃久子殿下写真展 遊風の鳥たち 10月4日
高円宮妃久子殿下写真展 「遊風の鳥たち」は、高円宮家のご公務やご旅行で撮影された鳥の写真を展示しています。写真展を観た後は、私はあべのハルカス56階にあるカフェ「スカイガーデン」で一休みしました。窓からは大阪市内や近畿地方の景色が一望できます。カフェでは、ふわふわのカプチーノと甘いケーキをいただきました。