気候非常事態ネットワーク設立総会
気候非常事態ネットワークの設立発起人として、東京、帝国ホテルで11月18日行われた設立総会に参加してきました。
気候非常事態ネットワークの設立発起人として、東京、帝国ホテルで行われた設立総会に参加してきました。


- おぢいさんのランプ 1942年新美南吉作
- コロナ危機からのより良き復興 15分シティとは?
- 第2次安城市環境基本計画:みんなで読もう計画書大検証
- 2020冬のブルーサンタ♡ABKいちじく大作戦
- 12月10日人権デー より良い復興へ 人権のために立ち上がろう
- アルンダティ・ロイ:パンデミックは次の世界へのゲートウェイ
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- コロンえりかさん講演とコンサート:”心に窓をもう一つ” 8月
- スヴェイネ大使夫妻 京都美山で田植えに 6月
- 2019年海ごみゼロウィークキックオフイベント 江ノ島
- 脱炭素社会の実現に向けて IPCC第45回総会開催記念シンポジウム
- フレディ・スヴェイネ駐日デンマーク王国大使
- Hothouse Earth:論文筆頭著者Will Steffen教授来日講演
- 2019思想の夕べ 現在と向き合う 多国間主義の未来とは?
- 1.5℃=LIFE 気候変動は深刻!SR15発表
- 梶田隆章ノーベル賞2015年受賞者講演 光では見えない宇宙を探る
- 2度目の恵方巻き 味わって考えるサステナビリティ
外部リンク
- 高浜市, 2021, “令和3年3月定例会”
- 高浜市, 2021, “総務建設委員会 会議録”
- 高浜市, 2021, “総務建設委員会会議録 令和3年3月16日(火)”
- 高浜市, 2021, “令和3年3月定例会 会議結果”
- 【21.03.24】no.2078 「ゼロカーボン達成に向け取組み推進に関する陳情書」を全会一致で採択, 202021.03.24
- 知立市議会, 2021, 陳情第 1号 ゼロカーボン達成に向けた取組みの推進に関する陳情書 令和3年 3月18日 採択
- 知立市議会議員牛野北斗,2021, ‘WEB通信 市政レポート, №2070 知立かきつばた(21/1/24) ①コロナ感染者数の推移を独自分析 ②ゼロカーボンに向けて知立市も’
- 安城市議森下さちこ議員【21.04.04】ゼロカーボン達成に向けた取り組みを
- 榊原平, 2020 , “行動の10年:中部から気候危機に立ち向かう“