日本セルビア協会 第19回総会・懇親会に会員として出席

日本セルビア協会 第19回総会・懇親会 3月13日に開催された日本セルビア協会 第19回総会・懇親会に日本セルビア協会の会員として出席してきました。 日本セルビア協会顧問の逢沢一郎 衆議院議員の挨拶 懇親会では協会顧問の… 続きを読む 日本セルビア協会 第19回総会・懇親会に会員として出席

アート空間スカーラ〜新春~ゆめの芽展 2.22~2.26 26日(日)最終日に拝見

rpt

アート空間スカーラで2月22日から2月26日までで開催された「〜新春~ゆめの芽展」に 最終日26日(日)に宮地靖江さんの絵画作品を拝見してきました。宮地靖江さんともお会いしご一緒して写真を撮ることができました。

オーランド諸島の例 – より平和な世界を目指す手段 2023 フィンランド大使館

2月16日に駐日フィンランド大使館で「オーランド諸島の例 – より平和な世界を目指す手段」Conference: The Åland Example – a tool for a more peaceful worldへの出席の招待があり、参加してきました。

バレンタインデー2023に手作りチョコレートケーキをいただく

チョコレートケーキ♪ St.Valentine Day2023 2023年の2月14日のSt.Valentine Dayにチョコレートケーキをいただきました♪美味しかったです! 関連記事

駿府城公園紅葉山庭園 雲海亭でランチ 11日

駿府城公園紅葉山庭園 雲海亭でランチ 11日 1月27日に静岡市葵区にある浮月楼を見てきました。 浮月楼(ふげつろう)は、静岡県静岡市葵区紺屋町11-1にある料亭・日本庭園。 江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が大政奉還の後… 続きを読む 駿府城公園紅葉山庭園 雲海亭でランチ 11日

Run with Europe for a cleaner world ヨーロッパと走ろう:2月3日授賞式・クロージングイベント

2022年 EUNIC(欧州連合文化機関)とチェコセンター東京が開催したプロギングイベントRun with Europe for a cleaner worldのクロージングイベントが駐日チェコ共和国大使館のチェコセンター東京で開催され、私榊原平はベスト・プロガー賞を受賞し、授賞式に出かけてきました。

浅草浅草寺 節分祭2023 鬼滅の刃の声優陣による豆まき

浅草浅草寺 節分祭2023 鬼滅の刃の声優陣による豆まき 浅草寺節分祭 2023 浅草 浅草寺(せんそうじ) で2月3日の節分に行われた 節分祭2023 に寄りました。 アニメ「鬼滅の刃」の声優陣による福豆まきが行われま… 続きを読む 浅草浅草寺 節分祭2023 鬼滅の刃の声優陣による豆まき

2月2日聖蠟祭シャンドルール 太陽が輝く春の到来と家族の幸せを祈りクレープを食べる

2月のシャンドルールをFairyHouseのCrepeで

2月2日 シャンドルールの日 🥰🍴クレープを食べる日 2月2日は ラ・シャンドルール 聖燭祭の日です。 この日、太陽が輝く春の到来と家族の幸せを祈り、願いと成就を祈り、クレープ(crepe)を焼き食べます。 愛知・高浜市… 続きを読む 2月2日聖蠟祭シャンドルール 太陽が輝く春の到来と家族の幸せを祈りクレープを食べる

三嶋大社で節分の赤鬼・青鬼と 1月30日

三嶋大社で節分の赤鬼・青鬼と

赤鬼さん、青鬼さんと私榊原平と3人で。 伊豆国一の宮 三嶋大社 にて 旧東海道 三島宿 を散策 第3回東海道57次交流会へ参加するために、開催地の静岡県三島を散策しました。 ランチ ランチを食べる 榊原平 ハート 大きな… 続きを読む 三嶋大社で節分の赤鬼・青鬼と 1月30日

浮月楼 第15代将軍・徳川慶喜公屋敷跡

浮月楼 徳川慶喜公屋敷 1月27日に静岡市葵区にある浮月楼を見てきました。 浮月楼(ふげつろう)は、静岡県静岡市葵区紺屋町11-1にある料亭・日本庭園。 江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が大政奉還の後、1869年(明治2年… 続きを読む 浮月楼 第15代将軍・徳川慶喜公屋敷跡