八橋の無量壽寺 愛知・知立市 2022年4月28日に知立の無量壽寺の八橋かきつばた園で満開のカキツバタ(杜若・燕子花)の花を見てきました。 愛知県知立市の八橋は、在原業平の「伊勢物語」の時代からかきつばたの群生地として有… 続きを読む カキツバタ 八橋かきつばた園 2022年
カテゴリー: 4月
À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知 4月23日
À Table 日仏食文化交流セミナー アリアンス・フランセーズ愛知で開催されたÀ Table 日仏食文化交流セミナーと題する4回連続のセミナーの第1回目に参加してきました。 アリアンス・フランセーズ愛知 https:/… 続きを読む À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知 4月23日
セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
セルビア日本友好140周年記念コンサート 4月22日に開催されたセルビア日本友好140周年記念コンサートに行ってきました。 日本の国旗とセルビアの国旗 2022年は、日本とセルビアの友好140周年となります。両国の友好関… 続きを読む セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
ウクライナの家庭料理 美しい料理で国際交流 20日
ウクライナの家庭料理 美しい料理 20日の今日もランチにウクライナ料理 美しい料理 を「手作りカフェ Adaーcoda(アーダ・コーダ)」でいただきました。20日の今日もウクライナの家庭料理 美しい料理で国際交流を。 A… 続きを読む ウクライナの家庭料理 美しい料理で国際交流 20日
Happy Easter 2022:レモンケーキでヒヨコをつくる
Happy Easter 2022 2022年のイースター・復活祭の日は4月17日です。 白つつじ シロツツジ 白ツツジの花言葉は? 白のツツジの花言葉は「初恋」 コデマリ ハナミズキ レモンケーキでヒヨコを描く イース… 続きを読む Happy Easter 2022:レモンケーキでヒヨコをつくる
八重桜・牡丹桜も満開に 4月8日
八重桜・牡丹桜:花言葉は『豊かな教養』『善良な教育』『しとやか』 4月8日、市内の八重桜・牡丹桜も満開に咲いていました。 山吹 ヤマブキ:花言葉は「気品」「崇高」 花言葉は✨「気品」「崇高」✨和名: 山吹科・属: バラ科… 続きを読む 八重桜・牡丹桜も満開に 4月8日
桜の咲く国立新美術館へ 第98回白日会展を観に
桜の咲く国立新美術館へ。第98回白日会展の会期4月4日に間に合いました。白日会(はくじつかい)は、公募展の1つである白日会展を主催する美術団体です。
2022年イースターは4月17日:ひよこパンがかわいい
今年2022年のイースターは? 今年のイースターは2022年4月17日(日)です。 ひよこパン イスターフェア キウイソフトクリーム 2本 リンク イースターフェア|IKEA【公式】 関連記事 Happy Easter … 続きを読む 2022年イースターは4月17日:ひよこパンがかわいい
名古屋市中村公園 太閤花見茶会 2022へ こいのぼりも
第21回太閤花見茶会 2022年に参加しに、名古屋市の中村公園へ。第21回太閤花見茶会が4月3日(日)に中村公園で開催されるというので、今年も行ってきました。名古屋市営地下鉄東山線の中村公園駅を降りるとすぐに大きな朱色の大鳥居があります。つくばいとは日本庭園の添景物の一つで露地に設置される。茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に役石をおいて趣を加えたもの
名古屋東別院の桜も満開に 4月1日
名古屋東別院の桜 4月1日 2匹のたいやき リンク 真宗大谷派名古屋別院(東別院) | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」 http://www.tokai-hongwanji.net/ 関連記事 安城市内… 続きを読む 名古屋東別院の桜も満開に 4月1日