2022年のコスモス国際賞受賞記念講演 フェリシア・キーシング博士が2022年のコスモス国際賞を受賞しました。東京での受賞記念講演が11月12日に東京大学安田講堂で行われたので、聴講してきました。 キーシング博士は、生物… 続きを読む フェリシア・キーシング博士 コスモス国際賞2022受賞者講演へ
カテゴリー: コスモス国際賞受賞者
「コスモス国際賞受賞者」カテゴリーでは、自然と人間との共生という理念に基づいて、地球上のすべての生命体の相互関係や相互依存を解明しようとする優れた研究や業績に顕彰された人々を紹介しています。各分野の第一線で活躍する受賞者のプロフィールや講演内容をチェックして、自然科学や人文・社会科学の最新の知見や展望を学びましょう。コスモス国際賞は、1993年から毎年開催されている国際的な賞です。
ノーベル化学賞2020年受賞ジェニファー・ダウドナ
ノーベル化学賞2020年受賞 ジェニファー・ダウドナ おめでとうございます、ジェニファー・ダウドナさん。2020年のノーベル化学賞を受賞されましたね。あなたは2018年にもCRISPR技術がノーベル賞受賞は確実だと記事を… 続きを読む ノーベル化学賞2020年受賞ジェニファー・ダウドナ
スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ
2019年のコスモス国際賞受賞記念講演 スチュアート・ピム博士が2019年のコスモス国際賞を受賞しました。大阪での受賞記念講演が11月10日に行われたので、聴講してきました。 大阪私学会館 講堂 コスモス国際賞とは? I… 続きを読む スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ