ゴールデンウィークにUN Womenのレーニング6つを受講して、修了できまた。
カテゴリー: 目標5 ジェンダー平等
目標5 ジェンダー平等

WikiGap2020 Finalにオンサイトより参戦
サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには
マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
サンナ・マリン首相 フィンランドのサンナ・マリン首相の「気候に優しい社会を、すべての人々にとって公正な方法で築くことができる」という内容の3月6日NYコロンビア大学で行われたスピーチ(全24分43秒)。すべてに字幕いれま… 続きを読む マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
カナダ大使館 イノベーションを生み出すダイバーシティ2月6日
イノベーションを生み出すダイバーシティ 2月6日、東京・港区の在日本カナダ大使館で開催された「イノベーションを生み出すダイバーシティ」と題するシンポジウムに参加してきました。 レセプション 在日カナダ大使館 高円宮記念ギ… 続きを読む カナダ大使館 イノベーションを生み出すダイバーシティ2月6日
UN Women HeForShe 特別セミナー 29日 名古屋大GRL
UN Women HeForShe 特別セミナー 名古屋大学ジェンダーリサーチライブラリ で UN Women HeForShe Programme Manager の Mr. Edward Wageni 氏による UN… 続きを読む UN Women HeForShe 特別セミナー 29日 名古屋大GRL
スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日
スウェーデン性交同意法セミナー Seminar on Swedish sexual consent law 駐日スウェーデン大使館で開催された Sexual Consent Law セミナーに参加してきました。 ペールエ… 続きを読む スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日
シナモンロール WikiGap 2019 名古屋準備
WikiGap in Osaka 2019 in に参戦
WikiGap エディタソン 2019 in 大阪 私は2019年10月14日に、大阪市立中央図書館で開催されたWikiGap エディタソン 2019 in 大阪に参加しました。 WikiGap エディタソン 2019 … 続きを読む WikiGap in Osaka 2019 in に参戦