World Cleanup Day 2022 さわやかごみ拾いリレー♡ABK

ABK♡朝美活が2020年9月19日のWorld Cleanup Dayに安城で行う「地球をキレイにする1日 ワールドクリーンアップデー 2020に参加しよう♡ABK」には安城からも 神谷がく安城市長 及び20名の市役所職員はじめ市民60名が参加し、市民と行政が一緒になってクリーン活動を行うとともに、「循環型社会」「自然との共生」に向けて取組みを訴えました。

À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知 4月23日

À Table 日仏食文化交流セミナー アリアンス・フランセーズ愛知で開催されたÀ Table 日仏食文化交流セミナーと題する4回連続のセミナーの第1回目に参加してきました。 アリアンス・フランセーズ愛知 https:/… 続きを読む À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知 4月23日

第2次安城市環境基本計画:みんなで読もう計画書大検証

第2次安城市環境基本計画:みんなで読もう計画書大検証

第2次安城市環境基本計画(案)が策定され、そのパブリックコメントが1月15日まで募集中とのこと。みんなで読もう計画書大検証:安城市環境基本計画と題する地元(わくわくセンター)での勉強会に参加。2050年までのカーボンニュートラル実現のためにパブリックコメントに物申そうと考えて

2020冬のブルーサンタ♡ABKいちじく大作戦

ABK♡冬のブルーサンタいちじく大作戦

冬のブルーサンタ によるクリーン活動をABK12月19日に実施しました。参加人数40人、大西 健介代議士、小池碧南市議、石川孝文前安城市議もご参加されて、三河安城駅からアンフォーレまで道路とその周辺のクリーンアップ活動を行いました

World Cleanup Day 2020♡ABK いちじく

環境戦隊サルビアンと神谷学安城市長 2020年9月19日

ABK♡朝美活が2020年9月19日のWorld Cleanup Dayに安城で行う「地球をキレイにする1日 ワールドクリーンアップデー 2020に参加しよう♡ABK」には安城からも 神谷がく安城市長 及び20名の市役所職員はじめ市民60名が参加し、市民と行政が一緒になってクリーン活動を行うとともに、「循環型社会」「自然との共生」に向けて取組みを訴えました。

サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには

世界的に、2030年までに持続可能な開発目標を達成するためには、全員が参加する必要があります。私たちは世界を変えることができ、それを一緒に行う必要があります。

サンナ・マリン首相:「世界的に、2030年までに持続可能な開発目標を達成するためには、全員が参加する必要があります。私たちは世界を変えることができ、それを一緒に行う必要があります。」

ABK♡いちじく大作戦 Midsommar 6月夏至祭

夏至祭Midsommer❀ ❀ABK♡いちじく大作戦

夏至祭 6月19日は一年で最も日の長い夏至の日に近いということで、北欧の夏至祭(Midsommar)にちなんで、「ABKいちじく大作戦」と銘打って毎月19日に行っている三河安城からアンフォーレまでのクリーン活動は、各自が頭の上に花冠をつけて行いました。

世界海洋の日6月8日ヴィクトリア皇太子スピーチ

ヴィクトリア皇太子 「国連海洋研究のための10年」におけるスウェーデンの活動フォーラム 国連が定めた「世界海洋の日」の2020年6月8日にスウェーデン王国の ヴィクトリア皇太子 が「国連海洋研究のための10年」におけるス… 続きを読む 世界海洋の日6月8日ヴィクトリア皇太子スピーチ

海ごみゼロウィーク 2020 青空の下 三河安城駅周辺を

海ごみゼロウィーク

海ごみゼロウィーク 2020 コロナの緊急事態宣言が明けたばかりですが、2020年5月30日から6月8日まで 「海ごみゼロウィーク 2020」です。天気もよく青空の下、33人ものボランティアが集まり、青い服装など青いもの… 続きを読む 海ごみゼロウィーク 2020 青空の下 三河安城駅周辺を

WCD2019♡ABKのお願いに梨の里小学校へ

WCD♡ABK2019 お願いのため梨の里小学校へ

9月21日に安城市と愛知県後援で行う「ワールドクリーンアップ2019に参加しよう♡ABK」 WCD2019♡ABK の参加のお願いのために梨の里小学校へ行ってきました。