グロリア・アル・ブラーボ・プエブロ合唱 ベネズエラナイト!18日

料理と国歌で知るベネズエラナイト! ベネズエラナイトは、日本・ベネズエラ国交樹立85周年を記念して、一般社団法人国歌の輪とベネズエラボリバル大使館が共同で開催したイベントです。このイベントでは、ベネズエラの文化や歴史を料… 続きを読む グロリア・アル・ブラーボ・プエブロ合唱 ベネズエラナイト!18日

スバンテ・ペーボ Svante Pääbo 博士2022年ノーベル生理学医学賞受賞者 東京大学1月30日講演

1月30日(月)に東京大学本郷キャンパスの安田講堂で、ノーベル財団と日本学術振興会により開催されたノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022に参加してきました。今年のテーマは「水」Water Mattersでした。頭に高円宮妃久子殿下が英語で挨拶を述べられました。ピーター・アグレはアクアポリンの発見 し、2003年ノーベル化学賞を受賞しました。コーヒーブレークではノーベル賞を模ったチョコレートをいただきました。

ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022 今回のテーマは「水」Water Matters 10月23日

10月23日(日)にパシフィコ横浜の会議センターで、ノーベル財団と日本学術振興会により開催されたノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022に参加してきました。今年のテーマは「水」Water Mattersでした。頭に高円宮妃久子殿下が英語で挨拶を述べられました。ピーター・アグレはアクアポリンの発見 し、2003年ノーベル化学賞を受賞しました。コーヒーブレークではノーベル賞を模ったチョコレートをいただきました。

アイスランド大使フリーゲンリングさんを囲んで 2019年2月

アイスランド共和国大使エリン・フリゲンリング閣下(Her Excellency Ms. Elin Flygenring)ともに 。榊原平(愛知県安城市)

北欧のアイスランド大使フリーゲンリングさんを囲むアイスランドマーケットでのイベントに2019年2月22日に参加をしてきました。大使とともに乾杯をしました!

Swiss DeliceのPETIT SUISS スイス大使館からクイズの景品が届く 4月4日

スイス大使館からクイズの正解の景品のチョコビスケットSwiss DeliceのPETIT SUISSが届いきました。ビスケットにビターチョコとホワイトチョコでスイスの名所が描かれています。食感はLotusのカラメルビスケットのカリッ!としたに近いです。スイス大使館様!ありがとうございます Merci beaucoup, vielmal