正月三日目,お琴生田流千景の会の 浅井大美子先生 が自分に一度お目にかかりたいとのことでしたので早速,先生のいらっしゃる日間賀島の観光ホテルに先生のお琴と田中ふみえさんの語りとを聞きに来てみました。

名鉄河和駅からバスで師崎港までいき高速船を乗り継いでホテルに辿り着きました。


浅井大美子先生

ホテルには「宿泊客ではないけどお琴が聞きたい」と申し出ると,「どうぞ」と親切に承諾いただけて,ロビーでお茶までだしておもてなししてくれました。

ホテルのラウンジで行われたお琴の演奏では,今日が正月3日目で明日から仕事初めも多いせいか,初めは観客は自分以外にいなかったのですが先生のお琴の演奏に田中ふみえさんの語りを交えながら楽しませていたいていると,徐々に増えて,雰囲気も和んできました。お琴を伴奏に一緒に「夕焼け小焼け」「浜辺の歌」「ふるさと」「さくら」を歌ったりもしました。演奏とともに先生の色々なお話しを伺っていて,あらためて今年も頑張ろうという気持ちになりました。
日間賀観光ホテル には,宿泊客でもないのに,ラウンジでフリードリンクをご馳走になったり,帰りは高速船乗り場まで送迎までしてもらうなど,沢山のおもてなしをしていただいたので,今度はぜひ宿泊客として来たいと思います。今年の正月は幸運続きです。今年一年もまた良き年でありますように。