水の都大垣:移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰するオリーブ4本

水の都大垣と呼ばれる岐阜県大垣市には、杉原千畝さんと樋口季一郎陸軍中将の偉業を顕彰するオリーブの樹や、江戸時代から続くたらい舟川遊びなどの魅力があります。大垣市の歴史や文化を紹介する記事です。

春月夜:ちうねチャイムと月が… 26日 平和小学校

春月夜:ちうねチャイムと月がとっても綺麗

26日の帰りに名古屋市立平和小学校に寄りました。春月夜でちうねチャイムと月がとっても綺麗でした。

樋口季一郎を顕彰し贈呈された大垣の2本のオリーブの樹

大垣城 大垣城と銅像と松の樹 Ogaki Castle, statue and pine tree

多くのユダヤ難民を救出した 樋口季一郎 を顕彰しイスラエル大使から贈呈された オリーブの樹 が大垣にある。3年前には説明パネルはつけられてなかったのですが、最近、大垣市役所新庁建設にともない、オリーブの樹が移植され、説明パネルが設置されたと聞いたので、さっそく確認しに行ってきました。

1月1日の杉原千畝の誕生日 をケーキで祝う

杉原千畝のバースデイケーキ

1月1日は杉原千畝の誕生日 1月1日は、ナチスドイツからの迫害から数千人のユダヤ難民を救った元リトアニア・カウナス領事の杉原千畝の誕生日です。 杉原千畝は1900年1月1日に岐阜県の上有知町で生まれました。 杉原千畝の戸… 続きを読む 1月1日の杉原千畝の誕生日 をケーキで祝う

教泉寺の住職を囲んで:6000人のユダヤ人を救った杉原千畝の出生地と名前の由来

杉原千畝の出生地の教泉寺 旧美濃町 の住職を囲んで

杉原千畝出生地の教泉寺(美濃) 杉原千畝の生誕地の案内板の設置するために、岐阜県美濃市(旧上有知町)の教泉寺を訪れました。 教泉寺は、千畝が手記の草稿で「上有知町(今の美濃市)の仏教寺の刈間の税務官吏の家に生まれた」と書… 続きを読む 教泉寺の住職を囲んで:6000人のユダヤ人を救った杉原千畝の出生地と名前の由来

貴重な 杉原千畝 肉声映像 1983年9月29日深夜放送

杉原千畝 肉声映像 1983年9月29日深夜、放送「運命をわけた1枚のビザ―4500人のユダヤ人を救った日本人」生前の83才の杉原千畝 氏(没1986年7月31日)本人の肉声による数少ない貴重な映像です。2000年(平成… 続きを読む 貴重な 杉原千畝 肉声映像 1983年9月29日深夜放送