スイス プチ・パレ美術館展花ひらくフランス絵画が開催されている静岡市美術館へいってきました。 静岡市美術館 スイス大使館後援 スイス プチ・パレ美術館展 わさび屋のソフトクリーム わさび漬の田丸屋本店 リンク 「花ひらく… 続きを読む プチ・パレ美術館展 静岡へ 5月10日
タグ: 大使館
大使館
セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
セルビア日本友好140周年記念コンサート 4月22日に開催されたセルビア日本友好140周年記念コンサートに行ってきました。 日本とセルビアの国旗 Србија セルビア ♡ フルート奏者 齋藤友紀さん、チェリストの薄井信… 続きを読む セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
フィンランド大使館Tokyo 2020メッツァ・パビリオンへ
メッツァ・パビリオン メッツァ・パビリオン。半年前にインビテーションを受けて訪問する気が満々だったのですが、コロナの緊急事態宣言で中止延期になっていていました。ようやく訪問できました! 駐日フィンランド大使館敷地内に20… 続きを読む フィンランド大使館Tokyo 2020メッツァ・パビリオンへ
ウクライナ文化外交月間2021でウクライナ大使館へ
ウクライナ外務省とウクレイニアン・インスティチュートが行っている「Місяць культурної дипломатії України 2022」に協力し、貢献したので、6月24日、西麻布にある在日ウクライナ大使館に… 続きを読む ウクライナ文化外交月間2021でウクライナ大使館へ
ウクライナ家庭料理グリーン・ボルシチが700円で ua-mama
ウクライナ料理の グリーン・ボルシチ(ボルシチはユネスコ無形文化遺産に登録申請中でもある)を 知多市のAda-coda(アーダ・コーダ) のUa-mamaでお昼ごはんにいただきました。。ケーブルTVの取材も来ていて、料理をカメラに撮られました。ちょうど昨日には3月のウクライナ文化外交月間も参加証いただきました。
フィンランド大使館から招待があったので25日に来てみましたが
フィンランド大使館から招待 フィンランド大使館からInvitation招待が 届いたので、11月25日に大使館に来てみましたが… 中止のお知らせが… Dear guests,We extend our sincerest… 続きを読む フィンランド大使館から招待があったので25日に来てみましたが
WikiGap2020 Finalにオンサイトより参戦
WikiGap2020Final にオンサイトより参加。日本でのWikiGapへ参加(名古屋での開催含め)は合計4度目。複数の女性の記事を翻訳し掲載をしました。以下、掲載した記事の一部です。
ブレッドバタープディング 大使館からもいいね 13日
ブレッドバタープディング おうちでモーニング。ブレッド・バタープディング に挑戦ほぼフレンチトーストと同じ。 レーズンとナツメグいれるのとオーブンで焼くところが違う。 アイルランド大使館からもいいね アイルランド大使館に… 続きを読む ブレッドバタープディング 大使館からもいいね 13日
GR8 Conference 参加 フランス大使公邸へ
フランス大使館 GR8 Conference へ 2020年2月27日フランス大使公邸を訪問しGR8 Conference に参加してきました。 ローランピック 駐日フランス大使挨拶 ただのレモネード🍋🥃です 胡蝶蘭にエ… 続きを読む GR8 Conference 参加 フランス大使公邸へ
加大使館 イノベーションを生み出すダイバーシティ2020
イノベーションを生み出すダイバーシティ 高円宮記念ギャラリー 関連記事 Howard Yu 競争に先んじて”飛躍”する方法 コンスタンティン王子 オランダ王国ハイテクセミナー 持続可能な食の未来 ノーベルプライズ・ダイア… 続きを読む 加大使館 イノベーションを生み出すダイバーシティ2020