世界海洋デー:海について考える 6月8日の世界海洋デーを合わせてアリアンス・フランセーズで開催された11日に「海について考える」海洋セミナーに参加をしてきました。 関連記事 サンゴの白化
タグ: アリアンス・フランセーズ愛知
À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知
À Table 日仏食文化交流セミナー アリアンス・フランセーズ愛知で開催されたÀ Table 日仏食文化交流セミナーと題する4回連続のセミナーの第1回目に参加してきました。 アリアンス・フランセーズ愛知 À Table… 続きを読む À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知
シャルリエ&シュトロッセ のリサイタル 4月3日
愛知芸術文化センター前の満開の桜 オリヴィエ・シャルリエ&エマニュエル・シュトロッセ のデュオ・コンサート 4月新年度早々ですが、来日中の オリヴィエ・シャルリエ&エマニュエル・シュトロッセ のデュオ・コンサートへ行きま… 続きを読む シャルリエ&シュトロッセ のリサイタル 4月3日
芥川賞作家諏訪哲史さんと 読書の秋2017
芥川賞作家の諏訪哲史さんと
ガストロノミーのユネスコ登録について ジャン=ロベール・ピット氏 6月4日
ユネスコ無形文化遺産:ガストロノミー(フランス美食文化) 名古屋・山手通りにあるアリアンス・フランセーズで「フランス美食文化 (Le repas gastronomique )=ガストロノミーのユネスコ無形文化遺産登録… 続きを読む ガストロノミーのユネスコ登録について ジャン=ロベール・ピット氏 6月4日
ブージヴァルのダンス「ルノアールの時代」展 9日
名古屋ボストン美術館 名古屋ボストン美術館に展覧会 “ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影”展に行き、ボストン美術館の所蔵のルノワールの人気の作品 “ブージヴァルのダンス̶… 続きを読む ブージヴァルのダンス「ルノアールの時代」展 9日
2015年 名古屋パリ祭 ~ようこそランス市長~アルノー・ロビネ Arnaud Robinet
2015年 名古屋パリ祭 が名古屋市内のホテルで行われ参加しました。藤田嗣治ゆかりのフランスのランス市の アルノー・ルビネ 市長や大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長も登壇されて挨拶をされました。