日本セルビア協会 第19回総会・懇親会 3月13日に開催された日本セルビア協会 第19回総会・懇親会に日本セルビア協会の会員として出席してきました。 日本セルビア協会顧問の逢沢一郎 衆議院議員の挨拶 懇親会では協会顧問の… 続きを読む 日本セルビア協会 第19回総会・懇親会に会員として出席
タグ: 大使
第4回Creative Lithuania クリエイティブ リトアニア 駐日リトアニア共和国大使館へ
Creative Lithuania / クリエイティブ リトアニア リトアニア・日本クリエイティビティ会議 10月26日東京の在日リトアニア共和国大使館に行ってきました。 在日リトアニア共和国大使館 文化担当官ガビヤ・… 続きを読む 第4回Creative Lithuania クリエイティブ リトアニア 駐日リトアニア共和国大使館へ
ハンガリーフェスティバル 2022 アーク・カラヤン広場へ 22日
第3回ハンガリーフェスティバル 2022 アーク・カラヤン広場へ 22日 10月22日、アークカラヤン広場で開催された第3回ハンガリーフェスティバル 2022に行きました。金子三勇士さんのピアノコンサートなどを聞きました… 続きを読む ハンガリーフェスティバル 2022 アーク・カラヤン広場へ 22日
カリコー・カタリン展 mRNAワクチンの開発者 ~10月21日まで慶應義塾大学 信濃町キャンパスで
カリコー・カタリン展 mRNAワクチンの開発者 慶應義塾大学 信濃町キャンパス ハンガリー大使館主催 慶應義塾大学の信濃町キャンパスで、ハンガリー大使館が主催する「カリコー・カタリン展 mRNAワクチンの開発者」が9月2… 続きを読む カリコー・カタリン展 mRNAワクチンの開発者 ~10月21日まで慶應義塾大学 信濃町キャンパスで
ブルガリア独立記念日コンサートへ 。アラバジエヴァ 駐日ブルガリア大使とも 9月23日
ブルガリア独立記念日コンサート 駐日ブルガリア大使館「音楽で世界を旅するコンサート ブルガリア編」へ 9月23日に駐日ブルガリア大使館で行われたブルガリア独立記念日「音楽で世界を旅するコンサート ブルガリア編」に行ってき… 続きを読む ブルガリア独立記念日コンサートへ 。アラバジエヴァ 駐日ブルガリア大使とも 9月23日
TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
「TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える」 8月22日 逢沢一郎 衆議院議員(自民党)の挨拶 逢沢一郎 挨拶 ホテル ルポール麹町 イベント当日の17:00~19:30にて開催される第四部セッション「アフ… 続きを読む TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
AIが支える高齢化社会―可能性と課題 7日
AIが支える高齢化社会 – 可能性と課題 2022年6月7日(火) に六本木アカデミーヒルズで開催された「AIが支える高齢化社会 – 可能性と課題」と題するシンポジウムに参加してきました。 ランチ… 続きを読む AIが支える高齢化社会―可能性と課題 7日
ハンガリーフェスティバル2022in愛知へ 29日
ハンガリーフェスティバル2022in愛知 5月29日、愛知県ハンガリー友好協会が主催するハンガリーフェスティバル2022in愛知に行きました。 ハンガリー刺しゅうの展示 パラノビチ・ノルバート 駐日ハンガリー大使 挨拶 … 続きを読む ハンガリーフェスティバル2022in愛知へ 29日
水の都大垣へ。移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰する4本オリーブとパネル
杉原千畝カウナス領事代理と樋口季一郎・陸軍中将を顕彰 水の都おおがき 岐阜県大垣市で 杉原千畝・樋口季一郎・陸軍中将を顕彰しイスラエル大使贈呈されていた4本のオリーブの樹について、大垣市役所の建て替えにともなに、大垣市役… 続きを読む 水の都大垣へ。移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰する4本オリーブとパネル
セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
4月22日に開催されたセルビア日本友好140周年記念コンサートに行ってきました。2022年は、日本とセルビアの友好140周年となります。両国の友好関係は、1882年の明治天皇とセルビアのミラン・オブレノビッチ国王との間の書簡交換を端緒とするものです。