世界を変える偉大なNPOの条件 6つの慣行

世界を変える偉大なNPOの条件

世界を変える偉大なNPOの条件 世界を変える偉大なNPOの条件を買っちゃいました。 こんにちは、皆さん。今日は、私が最近読んだ本「世界を変える偉大なNPOの条件」についてお話ししたいと思います。 この本は、レスリー・R・… 続きを読む 世界を変える偉大なNPOの条件 6つの慣行

堀川の奇跡 荒瀬克己氏を招きフォーラム 可児名城大で 9月12日

堀川の奇跡 荒瀬克己201009121607000

9月12日(日)に私が理事を務めるNPO法人てのひらの会で京都の堀川高校の 堀川の奇跡 荒瀬校長 を招いて「~学校改革のプロに学ぶ~こどもの芽を伸ばすヒントを見つけませんか?」と題する教育フォーラムを開催しました。当日の参加者も100名を超えました。

子どもが心開くときへと寄り添って 5月9日, 2010年

松井弓夫、宮嶋健太郎、榊原平 岐阜県羽島市にある寺院・竹鼻別院 2010年5月9日

2010年5月9日、岐阜県羽島市にある寺院・竹鼻別院で “子どもが心開くときへと寄り添って”の著者「恕心館」松井弓夫さんの教育講話を企画・参加しました。 子どもが心開くときへと寄り添って―おっちゃ… 続きを読む 子どもが心開くときへと寄り添って 5月9日, 2010年

6月6日森ひと美 不登校って何だろう?私の子育て奮闘記 平成22年

森ひと美 先生「不登校って何だろう? ~私の子育て奮闘記~」 2010年6月6日(日)セミナーご案内 開催日時  2010年6月6日(日) 13時30分~16時30分会  場  可児市文化創造センターala(ワークショッ… 続きを読む 6月6日森ひと美 不登校って何だろう?私の子育て奮闘記 平成22年

政策の担い手となる職員と住民を育てる 森貞述 高浜市長 22日

森貞述高浜市長講演 担い手となる職員と住民を育てる

8月22日に名古屋市金山で、無党派市民派・自治体議員と市民のネットワーク (自治ネット)が主催する森貞述 高浜市長・講演に参加してきました。「 政策の担い手となる職員と住民を育てる 」森市長はやっぱり名市長ですね。私も自治基本条例や186委員会について質問をしました。

子どもの問題に取り組むNPO 総会準備のため21日可児市へ

子どもの問題に取り組むNPO を1年前に岐阜県可児市で立ち上げました。 21日・日曜の夕方は、その総会の準備の理事会のために可児市までいってきました。その活動は、数年前に岐阜県・瑞浪市で起った2年の女子中学生の自殺を機に、その生徒が通っていた塾の20代講師の青年が何かしようと始めたものでした。

平成19年1月30日高浜市の地域内分権 に関する視察報告

愛知県高浜市 地域内分権 に関する視察 日時:平成19年1月30日(火) 午後1時から3時まで視察先:高浜市役所・地域政策グループ、高浜市南部まちづくり協議会(高浜市南部ふれあいプラザ)視察参加者:宮田久司 榊原平 宮下… 続きを読む 平成19年1月30日高浜市の地域内分権 に関する視察報告

長野県小布施町視察2006リポート 市村良三町長と

市村良三・小布施町長に町長室でお話をうかがう 市村良三 小布施町長 榊原平

小布施町 は町民にとって「観光地」でない。訪れる人は「観光客」ではなく「来訪者」。町民は観光を「目的」にしてしまうのではなく、生活者(町民)の視点で考え、訪れた人をもてなし、町民自身も気持ちよく生活し、生活者が自主的に「美日常」な生活文化を創造することを目指す。