WCD2019♡ABKのお願いに梨の里小学校へ

WCD♡ABK2019 お願いのため梨の里小学校へ

9月21日に安城市と愛知県後援で行う「ワールドクリーンアップ2019に参加しよう♡ABK」 WCD2019♡ABK の参加のお願いのために梨の里小学校へ行ってきました。

第7回アフリカ開発会議 TICAD7 黒岩神奈川県知事

林文子・横浜市長、アヒム・シュタイナー・UNDP総裁、黒岩祐治・神奈川県知事 2019年8月29日

第7回アフリカ開発会議TICAD7 パシフィコ横浜で開催された第7回アフリカ開発会議TICAD7のサイドイベントに2019年8月29日に参加してきました。 黒岩神奈川県知事 林文子横浜市長、アヒム・シュタイナーUNDP第… 続きを読む 第7回アフリカ開発会議 TICAD7 黒岩神奈川県知事

海ごみゼロウィーク 2019 キックオフイベント 江の島

海ごみゼロウィーク 2019 キックオフイベント つるの剛士さん ふじさわ観光大使 : 2019年6月2日

海ごみゼロウィーク 2019 キックオフイベント 海ごみゼロウィークキックオフイベント が2019年5月30日に神奈川県藤沢市の江の島で行われ、参加してきました。 つるの剛士 藤沢観光大使 海ごみゼロウィーク 2019 … 続きを読む 海ごみゼロウィーク 2019 キックオフイベント 江の島

SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割 12日ホテルメトロポリタン・エドモント

SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割 12日 メロポリタン・エドモント

ホテルメトロポリタン・エドモントで開催された「SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割」」と題するシンポジウムに3月12日に参加をしてきました。フードロスを減らす取り組みとして行われました。品数が多いけど、全部食べられるかな、、フードロス削減がんばります。

破壊的包摂イノベーション R.A. マシェルカ氏 政策研究大学院大学 15日

破壊的包摂イノベーション 15日政策研究大学院大学

政策研究大学院大学シンポジウム「破壊的包摂イノベーション」 政策研究大学院大学 GRIPS で2月15日に開催されたGRIPSシンポジウム破壊的インクルーシブ・イノベーション を聴講してきました。 GRIPSシンポジウム… 続きを読む 破壊的包摂イノベーション R.A. マシェルカ氏 政策研究大学院大学 15日

世界を変える:アヒム・シュタイナーUNDP第9代総裁

世界を変える 国連開発計画(UNDP)シュタイナー第9代総裁講演

シンポジウム「世界を変える CHANGE THE WORLD~持続可能な未来を協創する東京大学と国連開発計画の挑戦」 11月27日に東京大学で「世界を変える CHANGE THE WORLD~持続可能な未来を協創する東京… 続きを読む 世界を変える:アヒム・シュタイナーUNDP第9代総裁

世界食料デー記念シンポジウム2018 ゼロハンガーを目指して 10月16日

世界食料デー記念シンポジウム

2018年10月16日に開催された「世界食料デー記念シンポジウム2018 ゼロハンガーを目指して」 に出席してきました。 世界食料デー記念シンポジウム2018 2030年までの「ゼロハンガー」 達成を目指して 2018年… 続きを読む 世界食料デー記念シンポジウム2018 ゼロハンガーを目指して 10月16日

自然を基盤としたSDGsの達成 インガ―・アンダーセン 2018年10月

インガ―・アンダーセン IUCN事務局長 「自然を基盤としたSDGsの達成」 2018年10月2日

国連大学サステイナビリティ高等研究所研究プロジェクトによるICUN事務局長インガ―・アンダーセン氏の「自然を基盤としたSDGsの達成」を聴講しに渋谷へいきました。

科学技術と社会の在り方講演会 マリエット・ディクリスティーナ 2018年

マリエット・ディクリスティーナ Mariette DiChristina

NISTEP講演会 (フォーサイト・セミナー) 「Scientific American の編集長が 見通す今後のイノベーションと 科学技術と社会の在り方」2018年7月3日文部科学省 科学技術・学術政策研究所科学センタ… 続きを読む 科学技術と社会の在り方講演会 マリエット・ディクリスティーナ 2018年

国連大学前のフラワーソフトスタンドで花束ソフトクリームを2つ食べてみた

国連大学の前、表参道のフラワーソフトスタンド"FLOWER SOFT STAND"

国連大学に ヘレンクラーク 第37代ニュージーランド首相の対談を聴講のために渋谷に来たところ、表参道にフラワーソフトスタンドが。 国連大学のど真ん前でフラワーソフトを食べる。国連大学の前までもってきたら少し溶けたかも。今から「Sustainable Development Is It Possible?」を聞く。