自治基本条例 まちの憲法をつくろう! 2008

「自治基本条例」 わたしたちのまちの憲法をつくろう!

自治基本条例
たしたちのまちの憲法をつくろう
(H<76>1112/kikaku@city.anjoaichi.jp)
あんき合メンバーインタビュー
市では現在、「(仮称)安城市 治基本条例」の策定作業を進め
ています。 自治基本条例とは、自治体 営の基本原理念を明確にし、 まちづくりを進めるの の権利や 議会・行政の 市民と行政の関係などを 定めたもの。 「自治体の憲法」と
もいわれています。
榊原平さん (あんき会副会長) 行政任せにしたり、不満を訴えた。りするだけでなく、市民自らの手で サービスを起こしていきたい
なぜ、自治基本条例が必要 なの? 地方分が進み、市町村には、 自らの地域のことを自ら決定し、 自ら行動すること(自治)が求め られています。 こうしたなか、 でも、どのようなまちづくり を進めていくのかを明らかにす ることが重要になってきました。 そこで、市に関する も基本となる理念や制度・ルー ルを定める基本条例が必要 と考えています。
■安城の理想は? 満足できるようにしたいで すね。イメージとしては、あい さつがあふれるまち、建設的な 意見が気楽に言えるまち。「自 共・公」、つまり、自分の力 事をなしとげる がする。 公の力で人の手 する こういったことが できるまちになっていけば と思います。 日本デンマークと
これは、農 の先というイメージだけ でなく、図書館の建設な を始めとした「共働き に栄える」という しています。 この精神が、 これからの安城がめざすべき姿 を表しているのではないでしょ うか。
市町村国と対等・協力
の関係になり、自治の可能性が 広がりました。こうしたなか、 「自治基本条例」をつくろうとい 動きが全国で活発になってき ています。
県内では、東海市 豊田市 すでに確定さ れています。 内容は、 めざすま 市民・議会・行
会議の中でも 像について議論をしていま すが、 何十年後の安 をどのようにしていきたいか、
広がる制定の動き 平成2年の地方分権改革で
のための 仕組みなど自治体によってさま ざまです。
まだイメージはで きていないのが現 す。 でも 安 そ れぞれ何らかのイ メージを持ってい ると思うのです。 これから、そのイ メージから浮かん でくるまちの理想 像について この 会議のメンバーだ! けでなく、多くの 市議論してい きたいと思います。
ので、市民がまちづくり にかかわったり、地域の課題に して取り組んだりすること 化されます。
自治基本条例が制定される とどうなるの? 自治基本条ができると、市 の事業計画策定から実施まで
野菜子さん (あんき会副会長) 市民には女性の進出が必要不可欠。 ま ずは自分から始めてみたい
自治基本条例の策定体制と 今後の進め方 市民公身メンバー20人、市職 メンバー1人で構成する「安 城市自治基本条例を考える 会議(あんき)」が昨年末に発 足しました。 また、学識経験者 市内団体関係 議会代表者 どからなる「安城市自治基本条 策定審議会を設置し、この 安城市の自あり について考えながら、基本 条の条文について検討を行っ ています。
できるように毎回開してい
ます。 ぜひ、気楽な気分で一度
のぞいてみてください。 そして
ファクスやメールでぜひ意見を
■市民に向けて この会議は、日ごろ住ん ている安城への思いを話し合う です。 会議自体は、 メンバーでなくても、誰でも
いただきたいです。 皆さんから
今後は、フォーラムなどを開 備し、広く市民の意見をお聴き するほか、パブリックコメント 制度による意見募集も行います。
の反応によって、 この条例の
度は上がっていく |ボランティア活動や町内会長、国際交流 の経験を生かして、 自治基本条例が一般市 民だけでなく市在住外国人にも身近なもの になるよう貢献したい
あんき会は、誰でも できます。 気軽にお越 しください。
会議の前日までに、企画 政へご連絡ください。 なお、 開催日時 5月29日(木)、 6月13日(金)27日午後 (7時~9時 場所:市民
20
また例や あんき会への意見をお待 「ちしています。
杉浦さん あんき会会長)