GARDENをテーマに八幡はるみの染色展:1990年代から現在までの作品約100点がヤマザキマザック美術館で

363390307 6861895757156842 7278195463016874804 n 1

八幡はるみ GARDEN展 – ヤマザキマザック美術館

2023年4月21日から8月27日まで、ヤマザキマザック美術館では「八幡はるみ GARDEN」展が開催されています。この展覧会では、あらたな染色の魅力を発信し続ける染色作家八幡はるみ(1956年生)の、1990年代の創成期から2023年の最新作までが展示されます。

363390307 6861895757156842 7278195463016874804 n 1

八幡はるみは、京都市立芸術大学で染色を学びました。彼女は1990年代初頭に、「型」や「版」の技法を用いて、「青海波(せいがいは)」などの古典文様を四曲一双屏風にダイナミックに展開した「水のシリーズ」等の発表によって、染色の枠に収まらない規格破りのアーティストとして知られるようになりました。

その後、八幡は、ろうけつ染めや金銀箔をコラージュするなど、伝統的な技を活かしながら、量産にも耐えうるスクリーン・プリントを導入し、時代にあった色彩感覚を取り入れていきました。

2000年代に入り、布に凹凸をつけてかたちづくった溝に染料を流し込んでいく「シェイプド・ダイ」という絞り染め技法を開発した八幡の表現は、より即興的に、より感覚的に、より色彩豊かに花開いていきます。

近年は、コンピューターによる画像加工やインクジェットプリントにも取り組んでおり、デジタル技術を取り入れた八幡の挑戦は、染色表現の地平を広げ続けています。

「シェイプド・ダイ」とは

「シェイプド・ダイ」とは、染色作家八幡はるみさんが考案した絞り染め技法です。この技法では、布を折ったり曲げたりあるいはシワを寄せたりして凹凸をつけ、注射器や霧吹きなどで染料を染み込ませ、その色の濃淡を活かして表現するものです³⁵。八幡さんは、この技法でより即興的かつ感覚的に、そしてより色彩豊かに花開いていくことになった作品を生み出しています。

  1. inscape:第3回シェイプド・ダイ展(新しい絞りの試み) – livedoor. .
  2. 八幡はるみ GARDEN – 百兵衛ONLINE.
  3. 絞り染め – Wikipedia. .
  4. PRESS RELEASE GARDEN 八幡はるみ
  5. https://www.mazak-art.com

この展覧会では、美しく咲き誇る花々やまばゆい光に包まれた溢れんばかりの緑が大画面で展示されます。

色あざやかな植物たちが大画面を埋め尽くす八幡はるみのかぐわしき染色の世界が紹介されます。是非足を運んでみてください。

私自身もこの展覧会を訪れましたが、八幡さんの作品は本当に素晴らしかったです。

彼女の作品には、伝統的な技法と最新のデジタル技術が融合しており、染色表現の可能性を広げていることが感じられました。

大画面で展示された花々や緑が溢れる作品は、まさに圧巻でした。

この展覧会は8月27日まで開催されていますので、是非足を運んでみてください。

八幡はるみ GARDEN展 - ヤマザキマザック美術館
o0810108015321534477
365218220 6861897303823354 7355748591942663652 n 1
365390434 6861900833823001 4227019225502721485 n 1

参考リンク

  • 八幡はるみ:染色作家で、あらたな染色の魅力を発信し続ける人物。この展覧会の主役であり、1990年代の創成期から現在までの作品約100点が展示されている。
  • garden:この展覧会のテーマで、八幡はるみが自らの作品を「庭」と呼ぶことに由来する。彼女の作品は、植物や動物など自然の要素をモチーフにしたものが多く、色彩や形態が豊かに表現されている。
  • 染色:八幡はるみが得意とする技法で、布地に色を染み込ませたり、染料を塗ったりして模様や絵を描くこと。彼女は伝統的な染色技法だけでなく、自ら新しい方法を開発したり、異なる素材や技法を組み合わせたりして、独自の世界観を創り出している。
  • ヤマザキマザック美術館:愛知県名古屋市にある美術館で、工作機械メーカーのヤマザキマザック株式会社が運営している。
  • ヤマザキマザック:工作機械メーカーで、美術館の運営者。八幡はるみの作品を所蔵している。
  • 楮紙:和紙の一種で、八幡はるみが染色のベースに使っている。強度が高く、色や模様が映える。
  • 青海波:日本の伝統的な文様で、波の形を表す。八幡はるみが四曲一双屏風に展開した「水のシリーズ」の一つ。
  • スクリーン・プリント:布地に版画の技法を用いて染料を刷り込む方法。八幡はるみが量産にも耐えうる技法として導入した。
  • シェイプド・ダイ:布に凹凸をつけてかたちづくった溝に染料を流し込んでいく染め技法。八幡はるみが2000年代に開発した。
  • コンピューター:画像加工やインクジェットプリントに使われる電子機器。八幡はるみがデジタル技術を取り入れた表現に挑戦している。
  • インクジェットプリント:コンピューターで作成した画像を布地に印刷する方法。八幡はるみが近年取り組んでいる技法の一つ3
  • Shangrila:八幡はるみの作品のタイトルで、理想郷を意味する。植物や動物が織りなす華やかな染色作品。
  • GARDEN:八幡はるみが自らの作品を呼ぶ言葉で、展覧会のタイトルにもなっている。彼女の染色作品は、自然の美しさや生命力を感じさせる。

類似記事