今日は名古屋の熱田神宮に行ってきました。ここでは「草なぎの剣」の伝説が語り継がれています。その物語を聞くことができて、とても感動しました。
きよめ餅
そのあとは、熱田名物の「きよめ餅」=喜与め餅をいただきました。地元で有名で、やっぱり美味しいです☺️ 「きよめ餅」は、羽二重餅で漉し餡を包んだもので、「きよめ」という焼き印が押されています。
この菓子の起源は、1785年(天明5年)頃に熱田神宮の西門の近くに「きよめ茶屋」という店があったという話に遡ります。参拝者は、きよめ茶屋で旅の疲れを癒してから神宮に参拝したそうです。その後、戦前に初代・新谷栄之助が伊勢神宮の赤福餅のような名物を作ろうと考えて、「きよめ餅」と名付けた菓子を考案しました。現在は、名鉄神宮前駅前に「きよめ餅総本家」という店舗があります。
「きよめ餅」は、季節によって色や味が変わります。例えば、春は桜味、夏は抹茶味、秋は栗味などです。「きよめ餅」は、熱田神宮の参拝者や観光客に人気のお土産やおやつです。熱田神宮は歴史と文化と美味しいものが満載の素敵な場所です。
きよめ餅総本家 名古屋市熱田区神宮三丁目7番21号 電話:052-681-6161 FAX:052-681-6160 営業時間 AM8:30〜PM6:00(年中無休 #熱田神宮 #きよめ餅 #名古屋グルメ
参考文献・リンク
- きよめ餅総本家
- きよめ餅総本家|御菓子のご案内|きよめ餅・藤団子
- 名古屋といえばきよめ餅。おいしすぎるので一度でいいから食べてみてください!
- 熱田のきよめ餅はどこで買える?名古屋駅などの販売店舗や通販情報も紹介!
類似記事
- 7.22 神話のこころをつなぐ・剣 熱田神宮会館
- 中村公園第22回太閤花見茶会 2023年4月2日
- 名古屋市中村公園 太閤花見茶会 2023へ こいのぼりも
- 日本茶喫茶茶縁で抹茶づくし 7種類のスイーツを
- 22日 名古屋 新栄で
- いて座A*(SgrA*)―私たちの天の川銀河中心の超大質量ブラックホール撮影に成功 12日
- 大府駅前 おおぶ禁煙パトロール隊 幸せ拾い クリーン活動に参加 5月11日
- 名古屋市中村公園 太閤花見茶会 2022へ こいのぼりも
- 尾張旭駅 ひまわりのステンドグラスに癒される 名鉄瀬戸線パワースポット 6月にまた
- 太閤花見茶会 2021に中村公園へ 4月4日
- 春月夜:ちうねチャイムと月が… 26日 平和小学校
- 観月きしめんリベンジ:売切れだったので自作 1日
- 白鳥庭園へ 中秋の名月 2020を観に 美濃和紙あかりアート栗抹茶ぜんざいを堪能
- 2020年シャンドルール La Chandeleurの日にクレープを食べる
- たい焼き2つ ni-tai-yaki 名古屋の覚王山 日泰寺
- 増田里佳さんのピアノ、2019年末ナゴヤキャッスル
- 知事後援会 忘年会 2019
- 名古屋 白鳥庭園 観月茶会 2019へ
- ひまわりスカイガーデン 7月大名古屋ビルヂング
- EHT ブラックホール撮影に成功 20日 名古屋大特別講演へ
- 名古屋の桜 2019
- 信州塩尻ワインバーに寄る 19日ミッドランドスクエア
- Bᴇᴀᴜᴛʏ ᴀɴᴅ Tʜᴇ Bᴇᴀsᴛコンサートvol.19 名古屋 5/R Hall&Gallery
- ResasとR言語で 学ぶ統計データ入門 29日