サクソフォン奏者マルコ・ジョンバ Marko Dzomba、セルビア大使館で5曲の演目で聴衆を魅了

セルビア共和国国旗を持つ榊原平の画像

セルビア人サクソフォン奏者マルコ・ジョンバ Marko Dzomba

2023年8月30日(水曜日)の夜、駐日セルビア共和国大使館で開催されたコンサートに招待されました。

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 175328

そのコンサートでは、セルビア生まれのサクソフォン奏者マルコ・ジョンバ(Marko Dzomba)とピアニストのシルビア・季実子・クルツ(Sylvia Kimiko Krutz) が共演しました。

私はサクソフォンが好きなので、とても楽しみにしていました。

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 175342
marko dzomba serbian saxophonist 20230830 175404

セルビア大使館の二コラ・テスラ像

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 195233
marko dzomba serbian saxophonist 20230830 195237

大使館アシスタントの長門ティヤナさん

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 921

ジョンバのプロフィール

セルビア生まれのサクソフォン奏者マルコ・ジョンバ Marko Dzomba の画像
セルビア生まれのサクソフォン奏者マルコ・ジョンバとピアニストのシルヴィア・キミコ・クルツの画像

コンサートの前に、ジョンバのプロフィールを読みました。彼はウィーン音楽大学でオト・ヴルホフニクに師事し、国際的なソリストと室内楽奏者として活躍しているそうです。

イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オーストリアなどの国々やウィーン・コンツェルトハウス、ウィーン・ムジークフェライン、リュブリャナ・フィルハーモニーなどのコンサートホールで演奏した経験を持っています。

中国の蘇州交響楽団やウィーン・ジュネス管弦楽団などとも共演したことがあります。

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 180725

カジノス・オーストリア・ライジング・スター賞やフランスのADMCイルザッハ国際コンクールなどの国際的なコンクールで多数の賞を受賞したほか、セルビアの国民コンクールで三度優勝し、「年間最優秀タレント」に二度選ばれたそうです。

ラジオ・クラシック・シュテファンスドム、ラジオ・エーワン、ORF、RTVSLO、クラシックラジオ・ドイツなどのラジオやテレビにも出演したことがあります。

彼はヤマハとダダリオのアーティストであり、金メッキのカスタムEXヤマハ・アルトサクソフォンとダダリオ・リザーブ・リードを使用しています。

私は彼の経歴に感心しました。彼はまだ若いのに、すでに世界的な名声を得ているのですから。彼はどんな音色を奏でるのでしょうか。

コンサートの感想

セルビア生まれのサクソフォン奏者マルコ・ジョンバの画像

コンサートが始まりました。まずは挨拶がありました。セルビア大使館からは、「日本とセルビアの友好関係を深めるために、セルビアの音楽や芸術を日本の皆さんにお届けしたいと思っています。

ジョンバはセルビアの誇るサクソフォン奏者であり、彼の演奏はセルビアの音楽の魅力を伝える最高のものです」と紹介されました。

そして、演奏が始まりました。彼らは、イダ・ゴトコフスキーの悲愴変奏曲 第6番やエルヴィン・シュルホフのホットソナーテなどの現代音楽から、ロベルト・シューマンのAdagio und Allegro As-Dur op. 70やダリウス・ミヨーのスカラムーシュ op. 165Cなどの古典音楽まで、幅広いレパートリーを披露しました。

私は特に、セルビア人作曲家ジョルジェ・マルコヴィッチの万華鏡のアッサンブラージュIIに感動しました。この作品は、ジョンバ自身が初演した作品であり、彼の個性と技巧を存分に発揮したものでした。彼のサクソフォンは、時に激しく、時に優しく、時に悲しく、時に楽しく、さまざまな表情を見せてくれました。ピアニストのクルツも、ジョンバと息の合った伴奏を行い、聴衆を引き込みました。彼らの演奏は、セルビアの音楽の豊かさや深さを感じさせてくれました。

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 9654

ピアニストのシルビア・季実子・クルツ

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 230

シルヴィア・キミコ・クルツ(Sylvia Kimiko
Krutz)はドイツ・ハンブルク出身のピアニスト。
ウィーン音楽演劇大学でピアノ演奏を学び、現代音楽とアンサンブル演奏の修士号を最優秀で取得。ウィーンでの研鑽のほか、東京芸術大学にても学び、多くの国際コンクールで賞を受賞しました。アンサンブル《PHACE》や《XX.Jahrhundert》とも共演し、ムジークヴェライン・ウィーンやコンツェルトハウス・ウィーン、在ウィーン国際連合、そして日本各地でも演奏しています。《XX.Jahrhundert》や《Oxymoron Duet》の共同設立メンバーでもあり、マルコ・ジョンバとの《Duo Dzomba-Krutz》でも活動。ウィーン音楽演劇大学で教鞭もとっていま
す。

1. イダ・ゴトコフスキー悲愴変奏曲 第6番

この曲は、ポーランド出身の女性作曲家イダ・ゴトコフスキーが1974年に作曲したものです。彼女はサクソフォンのための作品を多く手がけ、サクソフォン奏者としても活躍しました。この曲は、ベートーヴェンのピアノソナタ第8番「悲愴」の第2楽章を主題にした変奏曲で、サクソフォンとピアノのために編曲されました。ジョンバは、この曲を繊細に表現し、ベートーヴェンの旋律に新たな息吹を吹き込みました。

2. エルヴィン・シュルホフ:ホットソナーテ

この曲は、チェコ出身の作曲家エルヴィン・シュルホフが1930年に作曲したものです。彼はジャズやダダイスムなどの影響を受けた前衛的な作品を多く残しました。この曲は、サクソフォンとピアノのためのソナタで、ジャズやラグタイムなどの要素が取り入れられています。ジョンバは、この曲を躍動感あふれる演奏で聴衆を魅了しました。

3. ロベルト・シューマン: Adagio und Allegro As-Dur op. 70

この曲は、ドイツのロマン派作曲家ロベルト・シューマンが1849年に作曲したものです。元々はホルンとピアノのための作品でしたが、後にチェロやバイオリンなどにも編曲されました。この曲は、穏やかで美しいアダージョと、華やかで情熱的なアレグロからなります。ジョンバは、サクソフォンでこの曲を演奏し、シューマンの感情豊かな音楽を表現しました。

4. ジョルジェ・マルコヴィッチ 万華鏡のアッサンブラージュII

この曲は、セルビア人作曲家ジョルジェ・マルコヴィッチが2017年に作曲したものです。彼は現代音楽や電子音楽などの分野で活躍しています。この曲は、サクソフォンとピアノのための作品で、ジョンバ自身が初演したものです。この曲は、さまざまな音色やリズムやテクニックを用いて、万華鏡のように変化する音楽を創り出します。ジョンバは、この曲を自在に操り、彼の個性と技巧を存分に発揮しました。

5. ダリウス・ミヨースカラムーシュ op. 165C

この曲は、フランスの近代作曲家ダリウス・ミヨーが1937年に作曲したものです。彼は世界各地の音楽に興味を持ち、その影響を自分の作品に取り入れました。この曲は、サクソフォンとピアノのための作品で、ジプシー音楽に基づいた3つの楽章からなります。ジョンバは、この曲を情熱的に演奏し、ジプシー音楽の魅力を伝えました。

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 5145
marko dzomba serbian saxophonist 20230830 175407

カクテルパーティ

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 191243
marko dzomba serbian saxophonist 20230830 191204

演奏会が終わると、カクテルパーティーが開かれました。招待客はジョンバやクルツと交流しました。私も彼らに話しかけることができました。

ジョンバは「今回はセルビアの作品も演奏しましたが、それは私にとっても新しい挑戦でした。日本の皆さんに喜んでいただけたら幸いです」と話しました。

クルツも「ジョンバとは長年の友人であり、素晴らしいパートナーです。彼のサクソフォンはとても表現豊かで、私のピアノもそれに応えようとします」と話しました。私は彼らに感謝の言葉を伝えました。

IMG 20230830 191225
IMG 20230830 191624
marko dzomba serbian saxophonist 20230830 204805 637
marko dzomba serbian saxophonist 20230830 191155

榊原平、ジョンバ、キミコ・クルツさんと

セルビア生まれのサクソフォン奏者マルコ・ジョンバとピアニストのシルヴィア・キミコ・クルツと榊原平の画像

大使館アシスタントの長門ティヤナさん、榊原平と

marko dzomba serbian saxophonist 20230830 224914 793x1280 1

コンサートのまとめ

このコンサートは、私にとって忘れられない体験でした。私は、ジョンバのサクソフォンの魅力に魅せられました。

彼は、セルビアの音楽だけでなく、世界の音楽にも精通している素晴らしい音楽家です。彼の演奏は、私の心に深く残りました。

ピアニストのクルツも、彼に見事に寄り添う演奏をしました。彼らのコンビネーションは最高でした。

また、セルビア大使館からは、セルビアの音楽や文化を紹介する機会を与えてくれました。

私は、セルビアのワインを楽しみました。セルビアの人々はとても親切で温かいです。

私は、日本とセルビアの友好関係に感謝しました。

私は、このコンサートで得た感動や知識を忘れません。私は、ジョンバやクルツに再び会える日を楽しみにしています。

received 169771752807333

関連記事

類似記事