Creative Lithuania / クリエイティブ リトアニア
リトアニア・日本クリエイティビティ会議
リトアニアと日本は遠く離れた国ですが、歴史や文化には共通点や相互影響があります。2022年は両国の友好100周年となる年で、様々なイベントが開催されています。
その一つが、10月26日に東京の在日リトアニア共和国大使館で行われた「リトアニア・日本クリエイティビティ会議」です。
私はこの会議に参加する機会を得ました。
在日リトアニア共和国大使館





文化担当官ガビヤ・チェプリョニーテによる挨拶

- 令和3年度外務大臣表彰式 | 在リトアニア日本国大使館
- Competition for the position of the Cultural Attaché in Japan has been won by Gabija Čepulionytė – Ministry of Culture of the Republic of Lithuania
「バラビちゃん リトアニア非公式大使」 セルゲイ・グリゴリエフさん



ルタ・エリヨシャイテエテ・カイカレさん「リトアニアのイメージ力」




コーヒーブレイク




グリブカイ Grybukai:リトアニアのキノコの形をしたクッキー・ケーキ Lithuanian Grybukai(Mushroom Cookies)

グリブカイ(Grybukai)はリトアニアの伝統的なお菓子で、キノコの形をしたクッキー・ケーキです。
基本的な成分は小麦粉、バター、砂糖、シナモン、ナツメグで、カルダモン、ナツメグ、シナモン、クローブの風味が詰まった一口サイズのお菓子です。ひと口食べると、口の中で甘い香りが広がります。
シャコティス (バームクーヘンの起源といわれる)
シャコティス(リトアニア語: šakotis)は、リトアニアとポーランドの伝統的なケーキ。ドイツのバウムクーヘンに類似しており、一説によればバウムクーヘンの起源とされる。その名前は「枝分かれ」を意味し、その独特の形状を言い表しています。棒に生地を足しながら焼き上げる製法もそのままであり、見た目はバウムクーヘンとは異なるものであるが、しばしば混同されます。シャコティスはバウムクーヘンよりも乾燥していて、さっくりとした食感があります。味はドイツ式バウムクーヘンよりも卵の風味が強い優しい味で、素朴な味わいに心もほっと安らぎます。

参考文献
エコツミさん「ノーブル・ローグ」








レセプション









リトアニアの蜂蜜


リトアニアのビール



リトアニアの蜂蜜とサフランのお酒 ミード



杉原千畝の肖像写真

クリエイティブ リトアニア Creative Lithuania: マイルストーン


ここ数年、文化的、国際的な関係性は停滞していましたが、リトアニアと日本の友情は以前と変わらず強固です。 今年は両国の友好100周年となる年で、 カウナスは欧州文化首都ですし、ビリニュスは 700 周年を迎えます。また、大使館では駐日文化担当官のポジションも復活しました。
リトアニアの文化のこれまでの成果と未来を紹介します。新たな世界と復活した関係について語り合いましょう。「クリエイティブ リトアニア」カンファレンスは今回で4回目です。 日本ではリトアニアのクリエイティビティは「リネンと琥珀」が有名ですが、この事業は、リトアニアのイメージを発展させ、関連するクリエイターや専門家を紹介することを目的としています。
関連記事
- ズィグマールス・ズィルガルヴィス大使と探る、バルト三国の10の見どころ:駐日ラトビア共和国大使館ツーリズムセミナーに参加
- 21世紀の戦略的コミュニケーションについてのヤーニス・サールツ氏による洞察
- ポーランド文化と音楽の饗宴:フォーラム・ポーランド2023年会議のレポート
- ズワルテンダイクと杉原千畝が救ったユダヤ人:2千345枚のキュラソービザと命のビザの歴史と意義
- ポーランド文化と音楽の饗宴:フォーラム・ポーランド2023年会議のレポート
- 水の都大垣へ。移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰する4本オリーブとパネル
- リトアニア・ドイツ 友好 14日
- ポーランド文化と音楽の饗宴:フォーラム・ポーランド2023年会議のレポート
- ポンチキPączki 駐日欧州連合代表部レセプション 11月4日
- フランス南東部オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地域圏の風情と活力が愛知・常滑に スマートマニュファクチャリングサミット
- ブルガリア独立記念日コンサートへ 。アラバジエヴァ 駐日ブルガリア大使とも 9月23日
- TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
- Smart Manufacturing Summit by Global Industrie:AICHI SKY EXPOで2024年の技術と絆の祭典
- ハンガリーフェスティバル 2022 アーク・カラヤン広場へ 22日
- 『ハプスブルク残照-モラビアの草原を渡る風のように』滋賀大学経済学部講堂 大嶋義実&クリスティーナ・ヴァツロヴァ デュオ・コンサート 7月10日
- ハンガリーフェスティバル2022in愛知へ 29日
- セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
- ウクライナ文化外交月間2021でウクライナ大使館へ
- #StandWithUkraine 2月16は「ウクライナ結束の日」
- フィンランド大使館から招待があったので25日に来てみましたが
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日
- ヨーロッパ文芸フェスティバル2019へ
- WikiGap Tokyo 2019 参戦 スウェーデン大使館へ
- Katrine Gislingeピアノコンサート&レセプション デンマーク王国大使公邸 3月17日
- フレディ・スヴェイネ駐日デンマーク王国大使
- 欧州連合代表部とビーチクリーン World Cleanup Day 2018
- ヴィクトリア皇太子 SDG推進と海洋保護を訴える 4月19日
- 第1回OECDアジア国際経済フォーラム に参加
- ポール・マデン駐日英国大使 信任状棒呈式 1月18日
- ポール・デルヴォー版画展 ベルギーと日本友好150周年 大垣
- 死ぬまでに見たい洋館 オランダ大使公邸を見学 咲き乱れるチューリップ 13日
- TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
- 『ハプスブルク残照-モラビアの草原を渡る風のように』滋賀大学経済学部講堂 大嶋義実&クリスティーナ・ヴァツロヴァ デュオ・コンサート 7月10日
- AIが支える高齢化社会―可能性と課題 7日
- ハンガリーフェスティバル2022in愛知へ 29日
- セルビア日本友好140周年記念コンサート♪
- #StandWithUkraine 2月16は「ウクライナ結束の日」
- ウクライナ文化外交月間2021でウクライナ大使館へ
- コロンえりか ソプラノ・リサイタル に11日、宗次ホールへ
- フィンランド大使館から招待があったので25日に来てみましたが
- リトアニア・ドイツ 友好 14日
- DESIGNART_TOKYOスウェーデン&リトアニアジョイントエキシビション
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日
- ヨーロッパ文芸フェスティバル2019へ
- ポンチキPączki 駐日欧州連合代表部レセプション 11月4日
- WikiGap Tokyo 2019 参戦 スウェーデン大使館へ
- Katrine Gislingeピアノコンサート&レセプション デンマーク王国大使公邸 3月17日
- 欧州連合代表部とビーチクリーン World Cleanup Day 2018
- ヴィクトリア皇太子 SDG推進と海洋保護を訴える 4月19日
- 第1回OECDアジア国際経済フォーラム に参加
- 下垣真希 東日本大震災の日に寄せて 絆とともに生きる 2017年
- ポール・マデン駐日英国大使 信任状棒呈式 1月18日
- ポール・デルヴォー版画展 ベルギーと日本友好150周年 大垣
- 国際通貨研究所 設立20周年シンポ東アジアの協調的発展展望と課題