五月晴れの八橋在原寺”第13回一人茶会”へ 知立市八橋

五月晴れの中、第13回一人茶会 八橋 在原寺へ 大型連休であり、二十四節季では立夏、また端午の節句でもある2023年5月5日、五月晴れの中、愛知県知立市の八橋在原寺で行われた在原会 第十三回 一人茶会へ行ってきました。お… 続きを読む 五月晴れの八橋在原寺”第13回一人茶会”へ 知立市八橋

在原寺での一人茶会へ:知立八橋の旧鎌倉街道沿い 5月5日

八橋の鎌倉街道沿いの在原寺での在原会一人茶会へ。在原寺は伊勢物語の在原業平と八橋売茶翁ゆかりと言わています。千利休みたいな袈裟を着て茶を点ててる人がいて、よくみたら林郁夫 知立市長でした。抹茶や煎茶いろんな茶席を堪能できて楽しかったです。宮内庁御用達の 緑寿庵清水 金平糖 も。

江南市文化会館でのお茶会へ 11日

江南市文化会館でのお茶会 江南市文化会館での2019年2月11日のお茶会に参加してきました。コロンえりかさんの講演とリサイタルを聞きに来たところで参加です。 梅の花の形のお菓子 2月だということで梅の花の形をしたお菓子が… 続きを読む 江南市文化会館でのお茶会へ 11日