オレンジリボンたすきリレー in 三河安城 5月19日にオレンジリボンたすきリレー in 三河安城に参加してきました。 神谷学安城市長とともに 安城市から碧南市油がぶちに流れる長田川 三河安城駅からアンフォーレまでの街路… 続きを読む オレンジリボンたすきリレー2022 in 三河安城 ABK♡いちじく大作戦 19日
タグ: 安城
安城市内でも桜が開花 新美南吉と女学生2人を模ったオブジェ
安城市内でも桜が開花 3月21日の春分の日の今日、安城市内でも桜が咲いていました。 鈴なりに咲くアセビの花 馬酔木(アセビ)とは? 科・属: ツツジ科・アセビ属英名: Japanese androme… 続きを読む 安城市内でも桜が開花 新美南吉と女学生2人を模ったオブジェ
篠目公園で紅梅咲き 安城公園では白鷺も舞う 2月立春も過ぎて
安城公園の池ではシラサギ白鷺 2022年2月9日、安城公園の池ではシラサギが舞っていました。 篠目公園では紅梅が咲き 安城の篠目公園で紅梅が咲いていました。とてもきれいでした。 マンリョウ 万両 リンク 安城市/安城公園… 続きを読む 篠目公園で紅梅咲き 安城公園では白鷺も舞う 2月立春も過ぎて
パスタランチ 雨で19日の海ごみゼロが中止になったので
パスタランチ 雨で6月19日の海ごみゼロイベントが中止になったので、cobacoさんでパスタランチ。美味しくいただきました。 リンク https://Cobaco ne cobaco コバコ 関連記事 ブルーサンタ202… 続きを読む パスタランチ 雨で19日の海ごみゼロが中止になったので
2021年ウルフムーン Wolf Moon 明け方晴れ渡り満月が
雨上がりで曇っていましたが、1月29日明け方には空も晴れ渡り、2021年今年の初めての満月 ウルフムーン が見えました。月の道も見えました。
丈山苑 紅葉茶会:野点を楽しむ 11月15日
紅葉茶会 丈山苑 安城市にある丈山苑で11月15日に行われた”紅葉茶会”に参加してきました。お天気も良く、ちょうど見頃の紅葉の中で、野点のお茶とお菓子とを良い雰囲気で楽しめました。
World Cleanup Day 2020♡ABK いちじく
ABK♡朝美活が2020年9月19日のWorld Cleanup Dayに安城で行う「地球をキレイにする1日 ワールドクリーンアップデー 2020に参加しよう♡ABK」には安城からも 神谷がく安城市長 及び20名の市役所職員はじめ市民60名が参加し、市民と行政が一緒になってクリーン活動を行うとともに、「循環型社会」「自然との共生」に向けて取組みを訴えました。
ハナショウブ、ナワシロイチゴ 6月
6月 ハナショウブ キイチゴ (ナワシロイチゴ) ナワシロイチゴ(苗代苺、学名:Rubus parvifolius)とは、バラ科キイチゴ属に分類される植物の一種。別名アシクダシ、サツキイチゴ、ワセイチゴ、サオトメイチゴ、… 続きを読む ハナショウブ、ナワシロイチゴ 6月
満開の桜の下でお花見を楽しむ 4月 安城公園
安城公園の 満開の桜の下でお花見を楽しむ 。
新美南吉と女学生2人の像の桜も満開 安城
新美南吉と女学生2人を模ったオブジェ「南吉語らいの椅子」 安城駅前とアンフォーレとの間にある新美南吉と女学生2人の像「南吉語らいの椅子」の桜 も満開に花を咲かせました。 リンク 安城市/オブジェ「南吉語らいの椅子」 オブ… 続きを読む 新美南吉と女学生2人の像の桜も満開 安城