WorldBeing
WorldBeingとは、世界中の若者の内面的な幸福感やレジリエンスを高めることを目的とした国際NGOです1。元々はCorStoneという名前で活動していましたが、2023年にWorldBeingに改名しました2。インド、ケニア、ルワンダなどの途上国で、教育やジェンダー平等、メンタルヘルスなどの分野でプログラムを展開しています1。また、ウェアラブルやアプリを使って個人の炭素排出量を測定し、より環境に優しい選択を促すWorldbeingというプロジェクトもあります3。WorldBeingは、内面的な幸福感が地球規模の幸福感につながるという考え方を広めています。
本日、靖国神社にお参りしました。この神社は、明治維新以降に国のために命を落とされた約250万人の方々をお祀りしています。私は到着すると、総理大臣がお参りに使うのと同じ場所「到着殿」から靴を脱いで上がり、手水で手と口を清めました。本殿の前では、祝詞の奏上が始まると、代表が玉串を捧げて、私も心から感謝と敬意を表しました。二拝二拍手一拝の作法で拝礼し、軽くお辞儀をしてから退きました。私はこれからもひとのために尽くします。
投稿者: @taira.sakakibaraThreadsで見る
類似する記事
- 5月16日 Mix Leap Joint #41 – デジタル活用で変わるコミュニティの防災
- フェリシア・キーシング博士 コスモス国際賞2022受賞者講演へ
- ブータン前国王の名代ソナム王女 2022年ブループラネット賞受賞講演会へ 国民総幸福量(GNH)
- ブループラネット賞創設30周年記念シンポジウムへ
- TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
- いて座A*(SgrA*)―私たちの天の川銀河中心の超大質量ブラックホール撮影に成功 12日
- 字幕付:ジャシンダ・アーダーン首相 核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者への償いになる唯一のこと 原爆投下から75年
- スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ
- EHT ブラックホール撮影に成功 20日 名古屋大特別講演へ
- Hothouse Earth:論文筆頭著者Will Steffen教授来日講演
- 思想の夕べ2019 多国間主義の未来とは?
- 第7回アジア・スマートシティ会議 みなとみらい2018年11月
- 世界食料デー記念シンポジウム2018 ゼロハンガーを目指して 10月16日
- 仙台防災枠組2015-2030 まちづくりにレジリエンスを
- 国土強靱化 レジリ学園 関西校 キックオフ 10日
- 内閣官房国土強靱化ワークショップ1日目参加
- 内閣官房 国土強靱化推進室 レジリナイト2018 に参加
- ヴィクトリア皇太子 SDG推進と海洋保護を訴える 4月19日
- 第1回OECDアジア国際経済フォーラム に参加
- UNISDR松岡由季さん ディザスター・レジリエンス 3月26日
- 気候変動と脆弱性の安全保障への影響 に関するセミナ
- 11月4日”パリ協定発効”を祝い国連大学前に並ぶ