うだつの上がる町並み 旧美濃町 2月8日

うだつ 2017年2月8日
うだつ 2017年2月8日

うだつの上がる町並み

岐阜県美濃市にある重要伝統的建造物群保存地区に指定されている うだつの上がる町並み 旧美濃町(上有知町)にある 旧今井家住宅。江戸時代から明治にかけて栄えた美濃和紙の商家です。平成27年10月には皇太子殿下がご訪問されたところでもあります。那須弘司さんに解説をしてもらいながら回りました。

うだつ

うだつ 2017年2月8日

うだつとは?

うだつとは、日本家屋の屋根に取り付けられる小柱、防火壁、装飾。本来は梲と書き、室町以降は卯建・宇立などの字が当てられた。

杉原千畝が生まれた明治33年当時の風情が今も町としてそのまま残っていて、大変興味深かったです。

ひな人形 2017年2月8日
ひな人形 2017年2月8日

うだつの上がる町並み 旧美濃町 を案内してもらう

うだつの上がる町並み 旧美濃町 を案内してもらう 2017年2月8日
旧美濃町 を案内してもらう 2017年2月8日
うだつの上がる町並み 旧美濃町 を案内してもらう 2017年2月8日
旧美濃町 を案内してもらう 2017年2月8日
うだつの上がる町並み 旧美濃町 を案内してもらう  2017年2月8日
旧美濃町 を案内してもらう  2017年2月8日
mino udatsu no ageru 20170208 1

関連記事