ClimateLaunchpad National Final 2023 世界最大の環境ビジネス起業家育成コンペ 日本大会

ClimateLaunchpad National Final 2023 世界最大の環境ビジネス起業家育成コンペ 日本大会 この投稿をInstagramで見る Yuichi Terada(@u1_terada)がシェアし… 続きを読む ClimateLaunchpad National Final 2023 世界最大の環境ビジネス起業家育成コンペ 日本大会

オリ・デーガン ジャズコンサート 多文化主義の日と6月のプライド月間を祝してカナダ大使館で開催

多文化主義の日と6月のプライド月間を祝して - オリ・デーガン ジャズコンサート 今日、カナダ大使館で開催されたオリ・デーガンのジャズコンサートに参加してきました。 カナダの多文化主義の日とプライド月間を祝うこのコンサー… 続きを読む オリ・デーガン ジャズコンサート 多文化主義の日と6月のプライド月間を祝してカナダ大使館で開催

DXセミナーで学んだ日本とベルギーのデジタル分野の最新動向と協力の可能性

DXセミナーで学んだ日本とベルギーのデジタル分野の最新動向と協力の可能性でのベルギー大使と榊原平の写真

2023年6月8日、駐日ベルギー大使館でDXセミナーに参加しました。日本とベルギーのデジタル分野の最新動向と協力の可能性を探るセミナーでした。 DXセミナー 駐日ベルギー大使館やベルギー各地域政府が主催しました。両国のデ… 続きを読む DXセミナーで学んだ日本とベルギーのデジタル分野の最新動向と協力の可能性

スウェーデン建国500年・国王即位50周年記念 スウェーデンのナショナルデー

スウェーデンのナショナルデー スウェーデン建国500年・国王即位50周年記念イベント スウェーデン大使館で行われたスウェーデンのナショナルデーに参加してきました スウェーデンのナショナルデーは、1523年6月6日にグスタ… 続きを読む スウェーデン建国500年・国王即位50周年記念 スウェーデンのナショナルデー

グロリア・アル・ブラーボ・プエブロ合唱 ベネズエラナイト!18日

ベネズエラ・ナイト✨に参加しました。大使夫人で、ソプラノ歌手でもある Erika Colon コロンえりか さんによる歌のご指導の下に、南米のラ・マルセイエーズとも呼ばれる「グロリア・アル・ブラーボ・プエブロ 料理と国歌… 続きを読む グロリア・アル・ブラーボ・プエブロ合唱 ベネズエラナイト!18日

Climate Launchpad説明会お手伝い オランダ王国大使館 6日

4月6日に、オランダ王国大使館で行われたClimate Launchpadの説明会に参加し、お手伝いとしてグラスにシャンパンを注ぐサポートを行いました。Climate Launchpadは、環境問題に取り組む起業家たちを支援するプログラムであり、私自身もこのプログラムに興味を持っていました。

アートから知る・学ぶメキシコ 姉妹都市45周年

名古屋市・メキシコ市姉妹都市提携45周年 名古屋市とメキシコ市は1978年2月に姉妹都市提携を締結し、2023年2月で姉妹都市提携45周年を迎えます。 「アートから知る・学ぶメキシコ」を開催 これを記念し、2月20日に「… 続きを読む アートから知る・学ぶメキシコ 姉妹都市45周年

オーランド諸島の例 – より平和な世界を目指す手段 2023 フィンランド大使館

2月16日に駐日フィンランド大使館で「オーランド諸島の例 – より平和な世界を目指す手段」Conference: The Åland Example – a tool for a more peaceful worldへの出席の招待があり、参加してきました。

Run with Europe:プロギングの魅力を3ヶ月間で伝えたチェコセンター東京

2022年 EUNIC(欧州連合文化機関)とチェコセンター東京が開催したプロギングイベントRun with Europe for a cleaner worldのクロージングイベントが駐日チェコ共和国大使館のチェコセンター東京で開催され、私榊原平はベスト・プロガー賞を受賞し、授賞式に出かけてきました。

チェコ大使館で楽しんだ第14回チェコビジネス&文化交流イベント

チェコ大使館 第 14 回チェコビジネス&文化交流イベント

チェコ大使館 第14 回チェコビジネス&文化交流イベント 駐日チェコ大使館 12月12日チェコ大使館で第14回チェコビジネス&文化交流イベントのパーティーに参加してきました。