気候非常事態ネットワーク設立総会
地球がどんどん暑くなっています。これは人間が石油や石炭などを使っているせいで、空気が汚れているからです。このままでは、地球は危ないです。でも、日本の政府はあまり真剣に考えていません。だから、私たちは何かしなければなりません。
私は、気候変動に対する緊急性と対策を訴える団体「気候非常事態ネットワーク」の設立発起人の一人として、2020年11月18日に東京の帝国ホテルで開催された設立総会に出席しました。
気候非常事態ネットワークとは、地方自治体や企業、研究者や市民団体などが参加するネットワーク組織です。私たちは、日本政府に気候非常事態宣言を出すように求めるとともに、気候危機の現実や解決策を広く社会に伝える活動を展開しています。
私たちは、日本政府に気候非常事態宣言を出すように働きかけるとともに、気候危機に関する正しい情報や解決策を広める活動を行っています。
帝国ホテル
設立総会では、多くの方々から祝辞やメッセージが寄せられました。中でも印象的だったのは、以下の4人の方々です。
- 祝辞 小池百合子 東京都知事
- 祝辞 環境大臣 小泉進次郎
- 祝辞 東京大学宇宙線研究所所長 2015年度ノーベル物理学賞受賞者 梶田隆章
- 祝辞 公明党代表 参議院議員 山口那津男
小池百合子東京都知事
小池百合子東京都知事:東京都が2020年10月に日本で初めて気候非常事態宣言を出したことを紹介し、温室効果ガスの削減や再生可能エネルギーの導入など、気候変動対策を推進することを宣言しました。
梶田隆章教授ノーベル物理学賞受賞者 東京大学宇宙線研究所所長
梶田隆章氏:東京大学宇宙線研究所所長で2015年度ノーベル物理学賞受賞者。科学者として気候変動の原因や影響を客観的に分析し、その結果を政治や社会に伝えることが重要だと述べました。
山口那津男氏:公明党代表
さらに、公明党代表で参議院議員の山口那津男氏もメッセージを寄せました。政府与党として気候変動問題に真摯に取り組むことを表明し、気候非常事態ネットワークと連携していきたいと述べました。
名札 榊原平
榊原平 帝国ホテル2020年11月18日
私は、このような方々からの支持や期待を受けて、気候非常事態ネットワークの一員として、さらに精力的に活動していきたいと思います。私たちは、気候危機から人類と地球を救うために、一刻も早く行動しなければなりません。
外部リンク
- 高浜市, 2021, “令和3年3月定例会”
- 高浜市, 2021, “総務建設委員会 会議録”
- 高浜市, 2021, “総務建設委員会会議録 令和3年3月16日(火)”
- 高浜市, 2021, “令和3年3月定例会 会議結果”
- 【21.03.24】no.2078 「ゼロカーボン達成に向け取組み推進に関する陳情書」を全会一致で採択, 202021.03.24
- 知立市議会, 2021, 陳情第 1号 ゼロカーボン達成に向けた取組みの推進に関する陳情書 令和3年 3月18日 採択
- 知立市議会議員牛野北斗,2021, ‘WEB通信 市政レポート, №2070 知立かきつばた(21/1/24) ①コロナ感染者数の推移を独自分析 ②ゼロカーボンに向けて知立市も’
- 安城市議森下さちこ議員【21.04.04】ゼロカーボン達成に向けた取り組みを
- 榊原平, 2020 , “行動の10年:中部から気候危機に立ち向かう“
- とよあけ市議会 建設文教委員会令和3年3月15日
- https://www.city.toyoake.lg.jp/secure/3526/H230317.pdf
類似する記事
- 「パリ協定」発効祝い行動 渋谷の国連大学前に並ぶ
- 1.5℃=LIFE 気温上昇は+1.5℃に抑える!
- コロナ危機からのより良き復興 15分シティとは?
- 12月10日人権デー より良い復興へ 人権のために立ち上がろう
- アルンダティ・ロイ:パンデミックは次の世界へのゲートウェイ
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- スヴェイネ大使夫妻 京都美山で田植えに 6月
- 脱炭素社会の実現に向けて IPCC第45回総会開催記念シンポジウム
- Hothouse Earth:論文筆頭著者Will Steffen教授来日講演
- 1.5℃=LIFE 気候変動は深刻!SR15発表
- 梶田隆章ノーベル賞2015年受賞者講演 光では見えない宇宙を探る
- コメダ珈琲 しんしろ店でデート 6月定例会
- ダスグプタ レビュー:英財務省報告書発表 知っておくと良い10+1の事柄
- 15分シティとは?コロナからのより良き復興
- 国連2021年 優先事項をグテーレス事務総長が語る
- 12月10日人権デー より良い復興へ 人権のために立ち上がろう
- サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには
- アルンダティ・ロイ:パンデミックは次の世界へのゲートウェイ 2020年4月
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- GR8 Conference 参加 フランス大使公邸へ
- UN Women HeForShe 特別セミナー 29日名古屋大GRLへ
- ジャレット・ダイヤモンド教授 ブループラネット賞2019
- “I am #HeForShe” TICAD7
- 脱炭素社会の実現に向けて:IPCC第49回総会記念シンポジウム
- ClimateLaunchpad National Final 2023 世界最大の環境ビジネス起業家育成コンペ 日本大会
- 矢作川水源の森環境育林を考える勉強会(関連するSDGs目標3つ)
- T7 Japan Summit 危機への対応、持続可能な開発の加速、G7・G20間の協調を目指して
- パリ協定6条2項:協力的アプローチによる気候対策の実現コース修了
- Climate Launchpad説明会お手伝い オランダ王国大使館 6日
- Run with Europe:プロギングの魅力を3ヶ月間で伝えたチェコセンター東京
- 生態系回復 Ecosystem Restoration 2022(国連e-learningコース)を修了
- 生態系回復の序説 (国連e-learningコース)を10月20日修了
- 多次元貧困指数 MPIの設計2022″国連コース修了
- 生物多様性のための空間データの使用(国連e-Learning GBFターゲット01: 陸と海の利用計画) を修了
- TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
- 水銀に関する水俣条約のジェンダーの側面に関するE-learning修了 8月16日は条約発効から5周年
- 第3回パリ協定と2030アジェンダのシナジー強化に関する国際会議へ
- 世界海洋デー2022:海について考える
- 6月5日世界環境デー「かけがえのない地球 Only One Earth」 ストックホルム人間環境宣言から50年 名古屋市公会堂へ
- ClimateLaunchpad National Final 2023 世界最大の環境ビジネス起業家育成コンペ 日本大会
- 矢作川水源の森環境育林を考える勉強会(関連するSDGs目標3つ)
- T7 Japan Summit 危機への対応、持続可能な開発の加速、G7・G20間の協調を目指して
- パリ協定6条2項:協力的アプローチによる気候対策の実現コース修了
- Climate Launchpad説明会お手伝い オランダ王国大使館 6日
- Run with Europe:プロギングの魅力を3ヶ月間で伝えたチェコセンター東京
- スバンテ・ペーボ Svante Pääbo 博士2022年ノーベル生理学医学賞受賞者 東京大学1月30日講演
- 生態系回復 Ecosystem Restoration 2022(国連e-learningコース)を修了
- ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022 今回のテーマは「水」Water Matters 10月23日
- 生態系回復の序説 (国連e-learningコース)を10月20日修了
- ブータン前国王の名代ソナム王女 2022年ブループラネット賞受賞講演会へ 国民総幸福量(GNH)
- World Cleanup Day 2022 さわやかごみ拾いリレー♡ABK
- 多次元貧困指数 MPIの設計2022″国連コース修了
- 生物多様性のための空間データの使用(国連e-Learning GBFターゲット01: 陸と海の利用計画) を修了
- ブループラネット賞創設30周年記念シンポジウムへ
- TICAD8プレイベント 各国大使と地球の未来を考える 8月22日
- 水銀に関する水俣条約のジェンダーの側面に関するE-learning修了 8月16日は条約発効から5周年
- 第3回パリ協定と2030アジェンダのシナジー強化に関する国際会議へ