名古屋ボストン美術館では、2016年3月19日から8月21日まで、『ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影』という企画展を開催しています。
『ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影展』に行ってきました
この展覧会では、ボストン美術館のコレクションを中心に、油絵、版画、写真など89点の作品で、19世紀後半から20世紀初頭のヨーロッパの生活を紹介しています。
この時代は、産業革命によって近代化が進み、人々の暮らしが劇的に変わりました。
都市はガス灯や劇場などで華やかさを増しましたが、同時に貧富の差や生活環境の悪化も生み出しました。
人々は都市に息苦しさを感じる一方で、自然や素朴な暮らしの残る田舎に憩いを求めるようになりました。
この展覧会では、「都市」と「田園」という二つのテーマで作品を分けて展示しています。
都市
都市では、パリやロンドンなどで暮らす人々の姿や風景を描いた作品が多く見られます。ドガやカッサットなど印象派の画家たちは、劇場やカフェなどで過ごす人々の表情や動きを捉えました。また、コローやキルヒナーなどは、都市化が進む中で孤独や不安を感じる人々を描きました。
田園
一方、田園では、フランスやオランダなどで農村生活を送る人々や風景を描いた作品が多く見られます。
ミレーやブレトンなどは、農民や羊飼いなどの素朴な人々の姿を描きました。また、モネやゴッホなどは、自然の色彩や光を表現するために野外で制作しました。
展覧会の目玉 ルノワールの大作《ブージヴァルのダンス》
展覧会の目玉は、ボストン美術館で最も愛されているルノワールの大作《ブージヴァルのダンス》です。
この作品は、パリ郊外のブージヴァルという町で開かれたダンスパーティーの様子を描いたもので、都市と田園の両方の要素を含んでいます。
ルノワールは、木漏れ日を浴びる女性の肌やドレスの色彩を鮮やかに表現しました。また、赤い帽子をかぶった女性や背景の人々の表情や動きも見逃せません。
文化レクチャー「フランスの都会と田舎の暮らし」
展覧会に行く前に、アリアンス-フランセーズ愛知 の講師による文化レクチャー「フランスの都会と田舎の暮らし」を聴きました。
このレクチャーは、展覧会で見た作品と関連づけてフランスの社会や文化を理解するのに役立ちました。
文化レクチャーでは、フランスの都会と田舎の暮らしについて説明してくれました。
フランスでは、都市化や産業化が進んだ19世紀後半から20世紀初頭にかけて、都会と田舎の間に大きな対立やギャップが生まれました。
都会は、近代化や文明化の象徴として、多くの人々や芸術家たちを魅了しました。一方、田舎は、伝統や自然の美しさを保持する場所として、憧れや郷愁の対象となりました。
しかし、都会と田舎は、単純に対立するだけではなく、相互に影響し合ったり、融合したりもしました。例えば、都会の人々は、休暇や週末に田舎に行ってリラックスしたり、田舎の風景や文化を楽しんだりしました。また、田舎の人々も、都会の流行や技術を取り入れたり、都会に移住したりしました。
都会と田舎の対比や調和が表現
このレクチャーを聴いてから展覧会に行ったので、展覧会で見た作品にも、都会と田舎の対比や調和が表現されていることがより理解できました。
例えば、ルノワールは、パリで印象派の画家として活動しながらも、ブージヴァルや南仏などの田舎で多くの作品を描きました。
また、セザンヌやゴーギャンなどの後期印象派の画家たちは、南仏や太平洋の島々などの田舎で独自の画風を確立しました。これらの作品からは、都会と田舎が美術に与えた影響や刺激を感じることができます。
展覧会「 ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影」展
展覧会は、ルノワールを中心とした印象派や後期印象派の画家たちが、19世紀後半から20世紀初頭にかけて描いた作品を約80点展示しています。展示されている作品は、主に風景画や人物画で、都市や田舎、自然や人間、光と影などの対比や調和を表現しています。展示は、ルノワールの時代というテーマに沿って、以下の4つのセクションに分かれています。
- セクション1:パリ – 都市の変貌と新しい生活様式
- セクション2:ブージヴァル – ルノワールとその仲間たち
- セクション3:南仏 – 光と色彩の探求
- セクション4:20世紀 – 近代美術への道
私が特に感動したのは、セクション2で見たルノワールの人気の作品 “ブージヴァルのダンス”でした。この作品は、パリ郊外のブージヴァルという町で開かれたダンスパーティーの様子を描いています。
背景には青空と緑の木々が広がり、前景にはカラフルな服を着た男女が踊っています。中央には、手をつないだカップルが微笑みあっています。
この作品からは、ルノワールが人々の幸せな瞬間を捉えることに情熱を持っていたことが伝わってきます。また、光や色彩、動きやリズムなどの表現技法も見事です。
この展覧会では、ルノワールをはじめとする芸術家たちが描いた近代ヨーロッパの光と影を楽しむことができます。19世紀末のパリで踊る人々の姿や、田園で暮らす人々の姿に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
まとめ
展覧会 “ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影”展は、フランスの近代美術を楽しむことができる素晴らしい展覧会でした。特にルノワールの “ブージヴァルのダンス”は見応えがありました。文化レクチャー「フランスの都会と田舎の暮らし」も興味深く聴くことができました。
展覧会とレクチャーを通して、フランスの社会や文化について学ぶことができました。このような機会を提供してくれた名古屋ボストン美術館とアリアンス-フランセーズ愛知 に感謝します。
アリアンス-フランセーズ愛知 の講師による文化レクチャー「フランスの都会と田舎の暮らし」を聴き、そのついでに行きました。
“ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影”展
「ルノアールの時代」展へ 榊原平
ブージヴァルのダンス
参考文献・リンク
類似する記事
- La Chandeleur ラ・シャンドゥレール クレープ食べる
- ロダン館とミュッシャ展 静岡県立美術館
- ショパン展 静岡市美術館 へ駆け込みで
- 森耕治ベルギー王立美術館 とマザック美術館へ
- ランス美術館展 そして名古屋堀川の四季桜
- マルシェ・ド・ノエル 2020 IFJK京都 へ
- シャンドゥレール La Chandeleur にクレープ食べる
- マクロン大統領夫妻 京都に到着 G20 大阪サミット
- 愛と甘美の世界 仏ロココ フラゴナール 美術史講演会
- オリヴィエ・シャルリエ&エマニュエル・シュトロッセ のデュオリサイタルへ
- 思想の夕べ 想像力に至上権を、あるいは ユートピアのような現実を
- 芥川賞作家の諏訪哲史さんと
- ガレット・デ・ロワのひととき
- クロードモネ~愛のセーヌ河紀行 森耕治氏刈谷講演
- 名古屋パリ祭 2015~ようこそ ランス市長 ~
- ティエリー・コンシニ/在外仏人会議議員と 議員会館
- 命短し恋せよ乙女 展 竹久夢二・弥生美術館
- 愛と甘美の世界 仏ロココ フラゴナール 美術史講演会
- スケーエン:デンマークの芸術家村展
- 二紀展と独立展へ ポール・ボキューズでランチ
- 有島生馬画伯作 震災記念 と日本ベルギー友好150周年
- ベルギー大使館 日本ベルギー友好150周年記念 森耕治講演 レセプションに
- 東京都立美術館 近代日本美術協会展 へ
- リバプール国立美術館所蔵 ラファエル前派展
- パリ祭 2023 KYOTO
- 関西日仏学館パリ祭 2023 大阪でシャンパーニュが当たった!
- マリー・ローランサンとモードの展覧会が名古屋市美術館で開催:100点以上の作品とアイテム
- フランス海軍哨戒フリゲート プレリアルF-731 海上自衛隊横須賀基地
- Climate Launchpad説明会お手伝い オランダ王国大使館 6日
- 桜咲く国立新美術館へ 第99回白日会展を観に
- 2月2日聖蠟祭シャンドルール 太陽が輝く春の到来と家族の幸せを祈りクレープを食べる
- ガレット・デ・ロワのひととき 2023年
- Gonzalo Chillida ゴンサロ・チリーダ 展 オープニング講演 29日
- 第89回独立展と二紀展を国立新美術館で
- 酒井敦美 光の切り絵展 市民ギャラリー 8月
- 第72回中部独立展を見に 三重県立美術館へ
- カミーユ・クローデル《ペルセウスとゴルゴーン》1898-1905年
- 世界海洋デー2022:海について考える
- プチ・パレ美術館展で見るフランス近代絵画の変遷 静岡 印象派からキュビスムまでの38作家の作品たち〜
- À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知 4月23日
- トリオ・カラス(Trio Callas) -2021年結成ピアノトリオによるブラジル大使館前庭ライブコンサート
- 猫好き必見!岡田昌也さんの猫貴族展Ⅲがメゾンドネコで開催中!8月22日まで!
- パリ祭 2023 KYOTO
- 関西日仏学館パリ祭 2023 大阪でシャンパーニュが当たった!
- マリー・ローランサンとモードの展覧会が名古屋市美術館で開催:100点以上の作品とアイテム
- フランス海軍哨戒フリゲート プレリアルF-731 海上自衛隊横須賀基地
- Climate Launchpad説明会お手伝い オランダ王国大使館 6日
- 桜咲く国立新美術館へ 第99回白日会展を観に
- 2月2日聖蠟祭シャンドルール 太陽が輝く春の到来と家族の幸せを祈りクレープを食べる
- 桜の咲く国立新美術館へ 第98回白日会展を観に
- 2月のシャンドルールをFairyHouseのCrepeで
- 尾張旭駅 ひまわりのステンドグラス 名鉄瀬戸線パワースポット 6月にまた
- 15分シティとは?コロナからのより良き復興
- マルシェ・ド・ノエル 2020 IFJK京都 へ
- 白日会中部支部 第10回小品展へ
- ロダン館とミュシャ展 2020年 静岡県立美術館
- 静岡市美術館 ショパン200年の肖像展へ駆け込みで
- フランス大使公邸でのGR8 Conferenceへ参加
- 第6回日展東海展へ 2020年2月9日
- 2020年シャンドルール La Chandeleurの日にクレープを食べる
- 第87回独立展の作品を観に 三重県文化会館へ
- マクロン大統領夫妻 京都に到着 ブリジット夫人を伴ってG20大阪サミット
- マクロン大統領来日前に駐日フランス大使館に