駿府城公園紅葉山庭園 雲海亭でランチを 2月11日 駿府城公園紅葉山庭園にある茶室雲海亭でランチを楽しみました。雲海亭は数寄屋造りの茶室で、庭園の緑と自然光が差し込む開放的な空間です。 ランチは玉川煎茶と和菓子のセットを… 続きを読む 駿府城公園 紅葉山庭園 茶室雲海亭でランチ 11日
タグ: 静岡県
浮月楼 第15代将軍・徳川慶喜公屋敷跡
浮月楼 徳川慶喜公屋敷 1月27日に静岡市葵区にある浮月楼を見てきました。 浮月楼(ふげつろう)は、静岡県静岡市葵区紺屋町11-1にある料亭・日本庭園。 江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が大政奉還の後、1869年(明治2年… 続きを読む 浮月楼 第15代将軍・徳川慶喜公屋敷跡
ロダンとミュシャの魅力に触れる! 静岡県立美術館で開催中の2つの展示
ロダン館とミュッシャ展を観に8月15日に静岡県立美術館 へ。
静岡市美術館 ショパン200年の肖像展へ駆け込みで
静岡市美術館で展示が行われている「ショパン200年の肖像展」に8月15日に行ってきました。今も世界中で愛され続ける、ポーランド出身の作曲家フリデリク・ショパン(1810-1849)は、日本人にとっても、その心を引きつけてやまない特別な音楽家です。
源兵衛川の満開の桜 4月 三島駅を下車して
東海道新幹線を静岡・三島駅で下車して源兵衛川の満開の桜を見にいきました。三島は伊豆の国の国府が置かれた地で、東海道の三島宿の宿場町でもあり、あちこちに湧水があり「名水の郷百選」にも選ばれています。三島桜は三島市の市の花だそうです。