7/22(土) 東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内

東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内 東海道五拾七次といえば、江戸時代に発行された浮世絵師・歌川広重の名作ですが、その風景や文化を今に伝える貴重な資料でもあります。その東海道五拾七次の… 続きを読む 7/22(土) 東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内

東海道五十三次 舞坂宿 散策 12月18日

 東海道五十三次 舞坂宿 歌川広重『東海道五十三次・舞坂 舞坂は浜名湖の東岸の宿場町。「今切の渡し」は浜名湖が太平洋とつながるわずかな距離を行く。江戸から来た旅人はここで初めて船旅を楽しむ事になった。現在では橋… 続きを読む 東海道五十三次 舞坂宿 散策 12月18日

1月14日、日本遺産の旧東海道の有松・鳴海の新春散策。竹田邸で有松絞の歴史

新春に有松を散策する

新春1月に旧東海道の有松・鳴海散策 2020年新春の1月14日に日本遺産でもある旧東海道の鳴海・有松散策をしました。 有松絞(あるまつしぼり)は、江戸時代から続く日本の伝統工芸品で、愛知県有松町が発祥地です。絞り染めの一… 続きを読む 1月14日、日本遺産の旧東海道の有松・鳴海の新春散策。竹田邸で有松絞の歴史