2022年のコスモス国際賞受賞記念講演 フェリシア・キーシング博士が2022年のコスモス国際賞を受賞しました。東京での受賞記念講演が11月12日に東京大学安田講堂で行われたので、聴講してきました。 キーシング博士は、生物… 続きを読む フェリシア・キーシング博士 コスモス国際賞2022受賞者講演へ
カテゴリー: 2019年
2019年に関連する最新のニュース、トレンド、イベントをお届けします。このカテゴリーでは、2019年に起こった出来事や話題について、詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
無量寿寺のかきつばた 知立市八橋 5月
2022年4月28日(木)に愛知県知立 無量寿寺のかきつばた(杜若・燕子花)を見て来ました。とてもきれいでした。愛知県知立市の八橋は、在原業平の「伊勢物語」の時代からかきつばたの群生地として有名。無量寿寺(むりょうじゅじ)は、愛知県知立市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は八橋山(やつはしさん)。三河新四国八十八ヶ所霊場第四番
2019年末にホテルナゴヤキャッスルでピアニスト増田里佳さんの演奏とスイーツを堪能
ホテルナゴヤキャッスルで増田里佳さんの演奏とスイーツを堪能 ホテルナゴヤキャッスルでピアニスト増田里佳(Rika Masuda)さんのピアノを聞きながら・・・ 増田さんの演奏は素晴らしかったです。クラシックからポップスま… 続きを読む 2019年末にホテルナゴヤキャッスルでピアニスト増田里佳さんの演奏とスイーツを堪能
知事後援会 忘年会 2019
知事後援会 忘年会 2019 グランドティアラ安城 クリスマスツリー シャンデリア クリスマスツリー 愛知県知事 大村秀章 神谷学 安城市長 料理 カレーライス http://www.ohmura-hideaki.jp/… 続きを読む 知事後援会 忘年会 2019
シナモンロール WikiGap 2019 名古屋準備
WikiGap 2019 名古屋 を初開催するために準備をしました。シナモンロールを焼き、スウェーデンの国旗をつけました。
ジャレット・ダイヤモンド教授 2019年ブループラネット賞講演
ブループラネット賞受賞者 ジャレット・ダイヤモンド教授 講演 ジャレット・ダイヤモンド教授の2019年ブループラネット賞受賞講演を東京大学の本郷キャンパスの安田講堂で聴講させていただきました。 【2019年ブループラネッ… 続きを読む ジャレット・ダイヤモンド教授 2019年ブループラネット賞講演
レメンゲサウ大統領が来日:パラオの取り組みと国際連携 11日
「パラオの海洋保全と持続可能な利用に向けた国際シンポジウム」に11日参加 11月11日(月)に開催された「パラオの海洋保全と持続可能な利用に向けた国際シンポジウム」に参加しました。このシンポジウムは、日・パラオ国交樹立2… 続きを読む レメンゲサウ大統領が来日:パラオの取り組みと国際連携 11日
スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ
2019年のコスモス国際賞受賞記念講演 スチュアート・ピム博士が2019年のコスモス国際賞を受賞しました。大阪での受賞記念講演が11月10日に行われたので、聴講してきました。 大阪私学会館 講堂 コスモス国際賞とは? I… 続きを読む スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ
第36回浜松コンファレンス:ニュートリノが私たちを救った?IPMU村山斉 講演
第36回浜松コンファレンス ~新しい文化論 静岡県浜松市で開催された第36回浜松コンファレンスに行き、村山斉 東京大学Kavli IPMU カブリ数物連携宇宙研究機構長による”ニュートリノが私たちを救った?”と題する講演… 続きを読む 第36回浜松コンファレンス:ニュートリノが私たちを救った?IPMU村山斉 講演
ヨーロッパ文芸フェスティバル2019へ
ヨーロッパ文芸フェスティバル2019 駐日欧州連合代表部で行われたヨーロッパ文芸フェスティバル2019に参加してきました。 駐日欧州連合代表部 欧州文芸フェスティバル2019 で。パトリシア・フロアPatricia Fl… 続きを読む ヨーロッパ文芸フェスティバル2019へ