フィンランド語基礎を学ぶ―挨拶から動詞までフィンランドセンターでライヤ橋本・ライヤ奥田2人の先生から

はじめに:フィンランドセンターでのフィンランド語講座 フィンランドセンターでのフィンランド語講座がスタートしました! フィンランド語講座 – The Finnish Institute in Japan フィ… 続きを読む フィンランド語基礎を学ぶ―挨拶から動詞までフィンランドセンターでライヤ橋本・ライヤ奥田2人の先生から

映画「アアルト」ヴィルピ・スータリ監督トークイベント 10月5日

映画「アアルト」 映画「アアルト」は、フィンランドが生んだ世界的建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルトと彼の妻アイノ・アアルトの深い愛情と協力関係を描いたドキュメンタリーです。アルヴァ・アアルトは自然と調和したデザインを… 続きを読む 映画「アアルト」ヴィルピ・スータリ監督トークイベント 10月5日

6月21日は夏至の日! 北欧のオーランド自治領方式のメイポール

夏至のメイポールとは?北欧のオーランド自治領方式をご紹介します。夏至祭は、自然と調和し、喜びと感謝の気持ちを表す楽しいお祭りです。メイポールやたき火や花冠など、北欧の文化や伝統を感じることができる素敵なお祭りです

フィンランド大使館から招待があったので25日に来てみましたが

大使館から招待があったので25日に来てみましたが

フィンランド大使館から招待 フィンランド大使館からInvitation招待が 届いたので、11月25日に大使館に来てみましたが… 中止のお知らせが… Dear guests,We extend our sincerest… 続きを読む フィンランド大使館から招待があったので25日に来てみましたが

サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには

世界的に、2030年までに持続可能な開発目標を達成するためには、全員が参加する必要があります。私たちは世界を変えることができ、それを一緒に行う必要があります。

サンナ・マリン首相:「世界的に、2030年までに持続可能な開発目標を達成するためには、全員が参加する必要があります。私たちは世界を変えることができ、それを一緒に行う必要があります。」

夏至の贅沢!ベリーたっぷりのスウェーデンのサマーベリーケーキ 6月

6月の夏至にむけてベリーケーキをつくる

夏至のサマーベリーケーキ 6月の夏至にむけてスウェーデンを真似して、ベリーをたっぷり使った、サマーベリーケーキをつくってみました。 完成 今回は、夏至の贅沢ベリーたっぷりのスウェーデンのサマーベリーケーキをご紹介しました… 続きを読む 夏至の贅沢!ベリーたっぷりのスウェーデンのサマーベリーケーキ 6月

マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学

サンナ・マリン首相 フィンランドのサンナ・マリン首相の「気候に優しい社会を、すべての人々にとって公正な方法で築くことができる」という内容の3月6日NYコロンビア大学で行われたスピーチ(全24分43秒)。すべてに字幕いれま… 続きを読む マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学

セムラ Semla 春の訪れを告げる北欧のお菓子 1月

Semla[セムラ] 2020年1月20日 OSLO COFFEE セントラルパーク店

プリンセストルタ 生クリームといちごとスポンジケーキを緑色のマジパンでつつんだもの セムラ[Semla] セムラ[Semla] は、春の訪れを告げる北欧の伝統的なお菓子です。 リンク 関連記事

スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日

ヴィヴェカ・ロング氏 スウェーデン司法省上級顧問    ヘドヴィク・トロスト氏 スウェーデン検察庁上級法務担当 スウェーデン大使館 Swedish sexual consent lawセミナー 2020年1月20日

スウェーデン性交同意法セミナー Seminar on Swedish sexual consent law 駐日スウェーデン大使館で開催された Sexual Consent Law セミナーに参加してきました。 ペールエ… 続きを読む スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日

WikiGap in Osaka 2019でWikipediaに女性の記事を追加・編集

WikiGap in Osaka 2019

WikiGap エディタソン 2019 in 大阪 私は2019年10月14日に、大阪市立中央図書館で開催されたWikiGap エディタソン 2019 in 大阪に参加しました。 はじめに:WikiGap エディタソン … 続きを読む WikiGap in Osaka 2019でWikipediaに女性の記事を追加・編集