「現代美人画 エキゾチックウーマン展」郷さくら美術館- 4つの作品が描く、エキゾチックな女性たち

郷さくら美術館「現代美人画 エキゾチックウーマン展」 東京・中目黒にある郷さくら美術館で開催中の「現代美人画 エキゾチックウーマン展」に行ってきました。この展覧会では、日本画家たちが様々な国や地域の女性を描いた作品を見る… 続きを読む 「現代美人画 エキゾチックウーマン展」郷さくら美術館- 4つの作品が描く、エキゾチックな女性たち

第89回独立展と二紀展を国立新美術館で

出典された友人の作品などを観に、10月12日に国立新美術館で開催されている 二紀展と独立展 へ行きました!美術館の3階にある PAUL BOCUSE でランチも。大変ご馳走になりました。

チェコフェスティバル 2022 下北沢「reload」「ADRIFT」へ

東京・下北沢で開催されるチェコフェスティバル2022 in 東京に出かけてきました。Pilsner Urquell ピルスナー・ウルケルを飲んで会場のreload、ADRIFTを回りました。チェコ政府観光局公式マスコット「レフ丸」くんやもぐらのクルテクくんとも一緒に写真を撮りました。チェコ製ピアノ PETROFについて紹介されました。

2020年豊橋市ドイツ・リトアニアPRフェア

豊橋市は、世界の友好都市として、リトアニアとドイツとの関係を深めています。
豊橋市は2020年にリトアニアとドイツの友好PRフェアを開催しました。このフェアは、両国の文化や食べ物、音楽、歴史などを紹介するイベントで、市民や観光客に多くの楽しみと学びを提供しました。フェアでは、リトアニアとドイツの大使館や観光局、企業、団体などが出展し、豊橋市との交流を深めました。また、フェアの期間中には、両国の芸術家やパフォーマーがステージで披露したり、ワークショップや体験コーナーが開かれたりしました。豊橋市は、リトアニアとドイツの友好PRフェアを通じて、国際的な理解と協力を促進することができました。

びわ湖大津プリンスホテル 2020年10月

びわ湖大津プリンスホテル 2020年10月 2020年10月、びわ湖大津プリンスホテルにお泊りしました。ティーシャツをいただきました。ありがとうございます。 びわ湖大津プリンスホテル(びわこおおつぷりんすほてる) 所在地… 続きを読む びわ湖大津プリンスホテル 2020年10月

信州塩尻ワインバーに寄る 19日ミッドランドスクエア

2月19日にミッドランドスクエアで”信州塩尻ワインバー”が行われていていたので寄ってみました。

命短し恋せよ乙女展 マツオヒロミさんの10点以上の作品が竹久夢二・弥生美術館で展示

東京大学へのついでに、弥生美術館・竹久夢二美術館に寄り、命短し恋せよ乙女 展を観てきました。 東京大学 安田講堂と蓮の花 弥生美術館・竹久夢二美術館 竹久夢二美術館は、平成2年(1990)に開館した、竹久夢二の作品を展示… 続きを読む 命短し恋せよ乙女展 マツオヒロミさんの10点以上の作品が竹久夢二・弥生美術館で展示

女神の泉主催『生きる力』講演会12日

西尾市吉良町宮崎の「三河湾リゾートリンクス」で開催された女神の泉主催『生きる力』講演会 に3月12日に参加してきました。今月も、浩子さんのお着物姿が見れて、美味しいデザートも食べれて、綺麗な三河湾の海の景色も見れて、とっても心も満足できました。

六本木・国立新美術館で二紀展と第84回独立展を見て 3階 PAUL BOCUSEでランチして

出典された友人の作品などを観に、10月12日に国立新美術館で開催されている 二紀展と独立展 へ行きました!美術館の3階にある PAUL BOCUSE でランチも。大変ご馳走になりました。