とよはしインターナショナルフェスティバル 2022

とよはしインターナショナルフェスティバル 2022

とよはしインターナショナルフェスティバル 2022

手打ちそば

IMG 20221106 112553
IMG 20221106 112540
IMG 20221106 112647
IMG 20221106 112651
IMG 20221106 112759
IMG 20221106 113447
IMG 20221106 113450
IMG 20221106 121820
IMG 20221106 121836
IMG 20221106 122113
IMG 20221106 122410
IMG 20221106 122431
IMG 20221106 122506
IMG 20221106 122516
IMG 20221106 123358
IMG 20221106 124025
IMG 20221106 124027

若つる茶会2022 名古屋・鶴舞公園 鶴々亭 10月29日(土)

わか鶴茶会2022 名古屋・鶴舞公園・鶴々亭 10月29日

名古屋の鶴舞公園の鶴々亭で10月28日に開催された若つる茶会に行ってきました。

鶴鶴亭(かくかくてい)

名古屋・鶴舞公園・鶴々亭
若つる茶会2022 名古屋・鶴舞公園 鶴々亭

お菓子は 柚の香

waka tsuru chakai 2022 nagoya 220221029 120040
waka tsuru chakai 2022 nagoya 220221029 120126
waka tsuru chakai 2022 nagoya 20221029 12
waka tsuru chakai 2022 nagoya 220221029 121526
waka tsuru chakai 2022 nagoya 20221029 121233 e1667493152397

柳花笠(ヤナギハナガサ)とコガネギク

waka tsuru chakai 2022 nagoya 220221029 121447
waka tsuru chakai 2022 nagoya 220221029 121447

柳花笠(ヤナギハナガサ)
花言葉は『幸運に 魅惑する』

参考

鶴舞公園(つるまこうえん)

鶴舞公園(つるまこうえん)は1909年(明治42年)に開設された名古屋市が設置した初の公園。名古屋市では1893年(明治26年)に公園設置臨時委員会が設けられたが、精進川改修工事及び1910年(明治43年)に第10回関西府県連合共進会が開催されることになり会場の整備が必要となったことでようやく具体化した[1]。名古屋市による公園設置の申請手続は1907年(明治40年)1月26日付けで行われた[1]。当地に立地した理由は、予定していた新堀川整備に伴う大量の土砂の処理のために、当時沼地であった当地を埋め立てて整備するのが効率的と考えたからである。

なお、名古屋市内には既に大光院の南の清寿院があった跡に1879年(明治12年)に県営の浪越公園が開設されていた[2]。しかし、鶴舞公園の開園に伴い、県営の浪越公園は1909年(明治42年)1月29日告示により廃止された[1]。公園機能は鶴舞に移転したが、1910年(明治43年)12月26日に県から市に一部の土地が譲渡され古墳の跡が残る浪越公園跡にも小公園が再整備された(那古野山公園、のちの那古野山古墳公園)。

整備
公園としての本格的な造園工事は共進会が終了した後に始まった。動物園の開園(後に東山に移転)、図書館建設、普選記念壇(普通選挙制度の成立を記念)を名古屋新聞社(現・中日新聞社)より寄贈、名古屋市公会堂の建設(昭和天皇の成婚記念)と整備した。

和洋折衷の大公園が完成したのは1920年(大正9年)頃といわれている。

関連記事

名古屋・白鳥庭園 涼風市民茶会 16日ミュシャの黄道十二宮が描かれた着物や美濃和紙の作品に感動!

名古屋・白鳥庭園 涼風市民茶会 16日

名古屋市熱田区にある白鳥庭園は、日本庭園の代表的なスポットです。池や滝、島や橋などが配置された美しい景観が楽しめます。春には桜の花が咲き、秋には紅葉が美しく、四季折々の自然が楽しめます。

そんな白鳥庭園で、10月16日に涼風市民茶会というイベントが開催されました。私はこの茶会に参加してみました。茶会では、茶道や和菓子を楽しむことができます。また、茶会には様々な人々が集まっており、着物や作品などについても話すことができます

涼風市民茶会 名古屋・白鳥庭園 10月16日の画像

白鳥庭園は、愛知県名古屋市熱田区にある公園で、日本庭園の代表的なスポットとして知られています。広さは約3,300平方メートルで、大きな池や小さな滝、島や橋、石の彫刻や松の盆栽など、さまざまな要素を組み合わせた日本庭園となっています。

春には桜の花が咲き、秋には紅葉が美しく、四季折々の自然が楽しめます。

また、茶室もあり、日本茶や和菓子を楽しむことができます。庭園内で涼風茶会なども開催され、日本の文化に触れることができます。

白鳥庭園は、地元の人々だけでなく、観光客にも人気があります。また、夜間にはライトアップも行われ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。入園料は大人300円、小学生以下は無料です。

ムラサキシキブ

IMG 20221016 131910 1
IMG 20221016 132106 1
IMG 20221016 114006
IMG 20221016 114041
IMG 20221016 114652
IMG 20221016 130802
IMG 20221016 130655
涼風市民茶会 名古屋・白鳥庭園 10月16日
IMG 20221016 132141
IMG 20221016 114530

茶会には様々な人々が集まっており、チェコ出身の画家アルフォンヌ・ミュシャの黄道十二宮が描かれた帯をした着物の女性もいました。その着物はとても美しく、私たち参加者からも注目を集めていました。

黄道十二宮の帯

私が特に感動したのは、チェコ出身の画家アルフォンス・ミュシャの黄道十二宮が描かれた帯をした着物の女性でした。その着物はとても美しく、私たち参加者からも注目を集めていました。ミュシャは、アール・ヌーヴォー様式の代表的なアーティストで、女性を中心とした美しいデザインで星座を表現した作品が有名です。その作品は、美術のみならず、占星術や占いなどにも影響を与えています。

涼風市民茶会 名古屋・白鳥庭園 10月16日でのアルフォンス・ミュシャの帯の画像

アルフォンス・ミュシャは、19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したチェコの画家・イラストレーターで、アール・ヌーヴォー様式の代表的なアーティストの1人です。彼は、ポスターや本の装幀、絵画など、様々な分野で活躍し、多くの作品を残しました。

その中でも、特に有名な作品が「黄道十二宮(ぞう)」と呼ばれるシリーズで、ミュシャが描いた12の星座を女性を中心とした美しいデザインで表現したものです。この作品は、アール・ヌーヴォーの美学と東洋の美意識を組み合わせた独自の世界観が表現されており、多くの人々に愛されています。

また、この作品は単なる美術作品に留まらず、占星術や占いなどにも影響を与え、今でも多くの人々に愛されています。ミュシャの「黄道十二宮」は、美術のみならず、文化・歴史・スピリチュアルなど様々な分野で影響力を持つ作品の1つとなっています。

先日10月16日、名古屋の白鳥庭園で開催された涼風市民茶会に参加してきました。チェコ出身の画家ミュシャの黄道十二宮が描かれた帯をした着物の女性もいました。その着物はとても美しく、私たち参加者からも注目を集めていました。

涼風市民茶会は、日本の文化や美しさに触れることができる素晴らしいイベントでした。白鳥庭園は名古屋観光の定番スポットです。ぜひ一度訪れてみてください。

茶庵 汐入

きしめん

IMG 20221016 121319
IMG 20221016 121149
IMG 20221016 121614

抹茶ぜんざい

IMG 20221016 122002
IMG 20221016 121159
210320 ajb

類似記事

深溝松平家展-家忠・忠利・忠房と刈谷- 刈谷市歴史博物館 10月8日から11月20日まで

深溝松平家展-家忠・忠利・忠房と刈谷- 刈谷市歴史博物館 10月8日から11月20日まで

「深溝松平家展-家忠・忠利・忠房と刈谷-」刈谷市歴史博物館

10月15日に、刈谷市歴史博物館 で「深溝松平家展-家忠・忠利・忠房と刈谷-」(10月8日(土)~11月20日(日))を見てきました。

IMG 20221013 120334

刈谷市歴史博物館

刈谷市歴史博物館に来るのは初めてでした。

IMG 20221013 120258

愛知県の無形民俗文化財に指定されている「刈谷万燈祭(かりやまんどまつり)」、野田雨乞笠おどり、大名行列の万燈や山車が常設展示されていました。

万燈

IMG 20221013 122951
IMG 20221013 122959
IMG 20221013 122115
IMG 20221013 122111

山車

IMG 20221013 123013

『松平家忠日記』挿絵パネル展

IMG 20221013 120424

鮎を追う鵜

IMG 20221013 120442

もののけ

IMG 20221013 120438
IMG 20221013 123105

赤鬼

IMG 20221013 123102
IMG 20221013 123100
IMG 20221013 121925

人魚

IMG 20221013 123057
IMG 20221013 121936
IMG 20221013 121932
IMG 20221013 120427
IMG 20221013 120431
IMG 20221013 120434
「深溝松平家展-家忠・忠利・忠房と刈谷-」刈谷歴史博物館

2022年10月8日(土曜日)から2022年11月20日(日曜日)まで

 前期:10月8日~30日、後期:11月1日~20日開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

企画展示室内容

深溝松平家4代家忠、5代忠利、6代忠房は水野家や刈谷と深い縁がありました。家忠は水野忠分の娘を妻とし、その子忠利が跡を継ぎました。忠房は忠利の死後、その跡を継いですぐ刈谷藩主となり、直接刈谷を治めています。忠房はその後島原藩主となりますが、松平文庫として同家に伝わる蔵書群や島原・深溝の両本光寺に寄進された貴重な品々から、水野家や刈谷との関係について掘り下げます。

一般500円、中学生以下無料

茶室・佐喜知庵

刈谷市歴史博物館に周辺にはお茶するところもないので、茶室・佐喜知庵でお茶をすることにしました。

IMG 20221013 134241
IMG 20221013 134224
IMG 20221013 134133
IMG 20221013 132121 e1665680961228
IMG 20221013 133047
IMG 20221013 132837
IMG 20221013 132657
IMG 20221013 132653
IMG 20221013 132645
IMG 20221013 132627
IMG 20221013 132837

関連記事

  1. 家忠日記, [1]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600
  2. 家忠日記, [2]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600
  3. 家忠日記, [3]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600
  4. 家忠日記, [4]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600
  5. 家忠日記, [5]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600
  6. 家忠日記, [6]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600
  7. 家忠日記, [7]/イエタダ ニッキ // 松平家忠/マツダイラ イエタダ 1555-1600

類似記事

9月18日(日) わらび座ミュージカル「いつだって青空~ブルマー先生の夢」愛知県安城公演

9月18日(日)わらび座ミュージカル「いつだって青空~ブルマー先生の夢」安城公演
IMG 20220918 113527

わらび座ミュージカル
いつだって
青空
~ブルマー先生の夢
9月18日(日)安城公演

わらび座 の2022年の安城公演のフライヤーが送られてきました。2022年はミュージカル「いつだって青空 〜ブルマー先生の夢」です。

☁︎ ものがたり ☁︎

 明治36年、3年間のアメリカ留学を終えた阿くりは、東京高等女子師範学校の教授となった。 「女子体育を教える女性の教師」を育成すべく、スウェーデン体操、ダンス、バスケットボール等、当時の日本ではまだ未知のスポーツを学生たちに教え、世間から注目をあびていた。

 井口いのくち 阿くりくりとは?! ☁︎

井口あくりと授業の様子

明治3年、秋田市南通亀ノ町に生まれる。
現在のお茶の水女子大学を卒業後、アメリカへ留学し、当時の世界最先端の女子体育教育を学ぶ。
その後、日本で ” 女性もスポーツをする “という新しい常識をつくるために尽力した人物。
進藤孝三編著『 −日本女子体育の母− 井口阿くり女史』(温故館 | 1986年)では、「日本的傑物、否不世出の大教育家」と評されている。

❀ 作者メッセージ  |  高橋 知伽江(「アナと雪の女王」訳詞|ミュージカル「生きる」脚本・歌詞 )

「日本女子体育の母」と呼ばれる秋田出身の井口阿くりさんは、明治32年に文部省に選ばれてアメリカに留学し、スウェーデン体操を日本に広めたスーパーエリート・スポーツウーマン。そして、体操服のブルマーを初めて日本に紹介した人でもあります。阿くりさんが夢見たのは、スポーツの力で日本の女性たちに自信をもってもらうこと、女性も生き生きと暮らせる社会の実現でした。「女性はなよやかにして雄々しからず」と言われていた時代に、逆風の中でも前向きに道を切り拓いていった阿くりさんの笑顔は輝く太陽のようです。東京オリンピックを1年後に控えた今年、スポーツの意味を問い、その力を信じた阿くりさんの活躍がミュージカルになること、心からうれしく思っています。
劇場からの帰り道、皆様の心に青空が広がりますように!

☁︎ キャスト ☁︎

鈴木潤子

井口いのくち 阿くりくり ⁄ 鈴木 潤子

三重野葵

松橋 倫太郎 ほか ⁄ 三重野 葵

渡辺哲

進藤 孝三 ほか ⁄ 渡辺 哲

久保田美宥

松橋 ベニ ほか ⁄ 久保田 美宥

冨樫美羽

林田 ルリ ほか ⁄ 冨樫 美羽

佐藤千明

森園 コン ほか ⁄ 佐藤 千明

平野つくし

楠見 ミドリ ほか ⁄ 平野 つくし

☁︎ スタッフ ☁︎ 

脚本・作詞/ 高橋 知伽江
高橋知伽江

東京外国語大学ロシア語学科卒。劇団四季の勤務を経て、フリーランスでミュージカル台本の執筆、翻訳、訳詞を手がける。
2013年4月~2017年3月、水戸芸術館演劇部門芸術監督。
第4回 小田島雄志・翻訳戯曲賞受賞(ノエル・カワード作『出番を待ちながら』、『秘密はうたう』)。
第23回読売演劇大賞優秀スタッフ賞受賞(劇団四季『アラジン』訳詞)。
主な執筆脚本:『鶴姫伝説』、『誓いのコイン』(以上、坊っちゃん劇場)、『手紙』(東野圭吾原作)、『夜のピクニック』、『生きる』(黒澤明監督の同名映画脚色)、『バケモノの子』(劇団四季)。
最近の翻訳:『アラジン』『ノートルダムの鐘』『パリのアメリカ人』(以上、劇団四季)、『GHOST』、『アリージャンス〜忠誠』他 。その他、ディズニー映画の訳詞も手がけている。『アナと雪の女王』、実写版『美女と野獣』、『塔の上のラプンツェル』『魔法にかけられて』など多数。

演出/ 栗城 宏
演出栗城宏

1961年福島県出身。北海道大学卒業。 1986年劇団わらび座に入座。8年間役者として舞台で活動した後、劇団の文芸班に所属し、わらび座内外の多くの作・演出を手がける。わらび座作品では日本の有数の演出家(中村哮夫、栗山民也、ジェームス三木、大関弘政)に師事。
2007年文化庁新進芸術家海外留学研修で、ニューヨーク、アッシュランドにて学ぶ。
2014年、「第29回国民文化祭・秋田2014」の開会式・オープニングフェスティバルの脚本演出を手がける。同年、演劇部門で秋田県芸術選奨を受賞。
〈代表作〉ミュージカル「小野小町」演出   (脚本/内館牧子)、「鶴姫伝説」演出   (脚本/高橋知伽江)、ミュージカル「セロ弾きのゴーシュ」脚本・演出、「誓いのコイン」演出   (脚本/高橋知伽江)、   ミュージカル「北前ザンブリコ」演出、(脚本/中島淳彦)、   ミュージカル「松浦武四郎  カイ・大地との約束 」   脚本・演出。ミュージカル「空!空!!空!!!」演出。

  • 作曲 / 飯島 優
  • 編曲 / 沼井 雅之
  • 振付 / 新海 絵理子
  • 美術 / 高橋 知佐
  • 照明 / 日下 由香
  • 音響 / 佐藤 亜希子
  • 衣装 / 市橋 幸恵
  • 小道具 / 平野 忍
  • ヘアメイク / 馮 啓孝
  • 演出・振付助手 / 丸山 有子
  • 音楽助手 / 紫竹 ゆうこ
  • 舞台監督 / 仁 しづか
9月18日(日)わらび座ミュージカル「いつだって青空~ブルマー先生の夢」安城公演
9月18日(日)わらび座ミュージカル「いつだって青空~ブルマー先生の夢」安城公演
IMG 20220529 033743

2022 年 9月18日( 日 )

開演 13:30 (開場13:00 終演 15:00)

[会場]安城市民会館大ホール

料金 S席 4,500円 A席 4,000円 小中高校生 2,500円 (A席のみ))

当日券 500円増

呼びかけ人

坂田成夫・細井久子・加藤美知子・田中常和・舩尾恭代・北村新子・杉浦彦展・藤野千秋 ・太田安彦・ 小出人巳浅井正枝 ・ 矢田良一・野村幸示・畔柳良宏・石川孝文・榊原平・神谷由美子・柴田美由紀・新海誠子 神谷良美・尾島輝雄・後藤喜代子・杉浦武雄・小島祥次・赤尾時子・古浜利恵子・寺田 覺・大見博明・鶴田香乃・国見佳代子・田中広子・稲垣隆司・岡田公夫・鈴木裕太・村松愛子・植田将平・岡崎次余

◎ご来場のお客様の安全・健康を最優先に考え感染防止対策を徹底したうえで上演させていただぎます。

主催: 2022年度安城わらび座をみる会・わらび座

後援: 安城市・安城市教育委員会 豊安工業株式会社 安城まちづり市民会議 安城ライオンズクラブ・安城南ライオンズクラブ 安城ロータリークラブ ・ 三河安城 ロータリークラブ

問い合わせ 実行委員長 坂田成夫 090-7675-6618
わらび座名古屋営業所 090-3255

苦境劇団「わらび座」 営業担当・東区の岡崎さん 82歳が支える復活劇

302172010 2448398281966174 7829794823722034582 n

 「演劇は時代を映す鏡。不安の多い今、舞台だからこそ伝えられるものがあると信じている」。秋田県を本拠地とした創立七十一年の劇団わらび座で、東海・関西地方の営業を担当する岡崎次余(つぐよ)さん(82)=名古屋市東区。新型コロナウイルス禍による経営難から再出発を目指す劇団を裏方として支える。
四方さつき

参考

関連記事

World Cleanup Day 2022 さわやかごみ拾いリレー♡ABK

地球をキレイにする日 World Cleanup Day 2022 ワールドクリーンアップデー♡ABK さわやかごみ拾いリレー

2022年9月17日のWorld Cleanup Day 2022 に合わせ、今年も安城市内でもクリーン活動が行われました。

hold world cleanup day 2022 abk in anjo 2
hold world cleanup day 2022 abk in anjo 5
hold world cleanup day 2022 abk in anjo 1
hold world cleanup day 2022 abk in anjo 3
hold world cleanup day 2022 abk in anjo 4

大須せろり 大須本店 でランチ

FB IMG 1663521932907
FB IMG 1663521932907
FB IMG 1663521889951

World Cleanup Day 地球をキレイにする日

大勢の人が駅の前に並んでいます World Cleanup Day 2020  ABK「ごみ拾いは地球を救う」
 

World Cleanup Day 地球をキレイにする日 は世界180ヶ国で2千万人が参加する世界最大の市民活動であり、日本でも全国160箇所で行われます。

ABK♡朝美活が2020年9月19日のWorld Cleanup Dayに安城で行う「地球をキレイにする1日 ワールドクリーンアップデー 2020に参加しよう♡ABK」には安城からも 神谷がく安城市長 及び20名の市役所職員はじめ市民60名が参加する予定で、市民と行政が一緒になってクリーン活動を行うとともに、「循環型社会」「自然との共生」に向けて取組みを訴えます。

World Cleanup Day 2020 神谷学 安城市長 とトヨミン 環境戦隊サルビアン

World Cleanup Day 2020  ABK「ごみ拾いは地球を救う」ワールドクリーンアップデー 2020♡ABK
World Cleanup Day 2020  ABK「ごみ拾いは地球を救う」 ワールドクリーンアップデー 2020♡ABK

参考

生産と消費、海の豊かさを守ろう、パートナーシップ、Beat Plastic Pollution、海ごみゼロ

アイコン つくる責任 つかう責任
12 つくる責任 つかう責任
sdg icon 14 海の豊かさを守ろう
14 海の豊かさを守ろう
sdg icon 17 ja 2
パートナーシップ

関連記事

白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋・重陽の席

白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋重陽の席

2022年9月9月(金)に開催された白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋重陽の席に参加してきました。

FbXrlqsaQAAK54i

くすのき橋

IMG 20220909 181537
IMG 20220909 180140
IMG 20220909 180008

Mosslight-LED 展示

IMG 20220909 191551
IMG 20220909 191659

美濃和紙あかりアート

IMG 20220909 182839
白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋重陽の席
白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋重陽の席

お菓子は練り切り

IMG 20220910 004646 519

練り切りとは?

練り切りとは、和菓子の一つ。白あんに砂糖、山の芋やみじん粉などのつなぎの食材を加え、調整し練った練り切りあんを主原料とする生菓子を言う。この白あんに色合いを付け、四季折々の植物や風物詩をかたどる繊細な細工をほどこし、祝儀や茶席で使う上生菓子が多い。 正しい名前は練り切りあんと言い、一般的には略称で練り切りと呼ばれる。

IMG 20220910 004904 483
IMG 20220910 004646 635
IMG 20220909 190430
IMG 20220910 004904 601
IMG 20220909 190607
IMG 20220910 004646 748
IMG 20220909 191437

萩の花 秋の七草

IMG 20220906 140821 296

萩の花言葉

萩の花言葉は「思案」「柔軟な精神」

白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋・重陽の席
白鳥庭園 観月茶会 2022 仲秋・重陽の席
IMG 20220910 004646 755
IMG 20220909 191419
IMG 20220909 182647
IMG 20220910 004904 605

秋海棠の花

秋海棠(しゅうかいどう)、别名:相思草(あいおもいぐさ)?、八月春。8月末から9月にかけて花を咲かせる秋の花です。

IMG 20220910 004904 620
IMG 20220909 195748

秋海棠 西瓜の色に 咲きにけり  ――松尾芭蕉

花言葉は「恋の悩み」

IMG 20220910 004904 626

「望月」の席

「十六夜」の席

観月茶会の9日呈茶券(予約券)を取りに白鳥庭園へ 9月6日

9日(金)観月茶会の呈茶券(予約券)を取りに白鳥庭園に行ってきました。

  イオンモール熱田巡回バス EVバス

image
IMG 20220906 143651
210320 ajb

  白鳥庭園

IMG 20220906 111542
image 1
IMG 20220906 112114

  白鳥庭園の観月茶会の呈茶券(予約券)をゲット

IMG 20220906 140821 296
IMG 20220906 060251
IMG 20220906 112627

白鳥庭園 観月茶会 2022のチラシと呈茶券

IMG 20220906 112311

  百日紅の花

IMG 20220906 113408

 

  名古屋 熱田区 白鳥

IMG 20220906 113024

  秋の七草

IMG 20220906 061835
IMG 20220906 061840
o1080081015170887925

中秋の名月 2020年10月1日

10月1日の中秋の名月 2020年と美濃和紙あかりアートを観に 名古屋の熱田区の白鳥庭園へ行きました。

2020年中秋の名月 白鳥庭園へ
2020年 中秋の名月 熱田区

美濃和紙あかりアート

1300年の伝統を誇る「美濃和紙」を使った美濃和紙あかりアート作品が飾られており、楽しみました。

美濃和紙あかりアート 中秋の名月 2020年白鳥庭園へ
2020年
中秋の名月2020 白鳥庭園へ

栗抹茶ぜんざい

栗抹茶ぜんざいをいただきました。

栗抹茶ぜんざい 白鳥庭園  in 名古屋
 

関連記事

安城さわやかごみ拾いリレー 三河安城駅 9月6日 ABK♡朝美活

安城さわやかごみ拾いリレー

安城さわやかごみ拾いリレー 三河安城駅  9月6日 ABK♡朝美活

体操

安城さわやかごみ拾いリレー 三河安城駅  9月6日 ABK♡朝美活

環境都市推進課 亀島さん

安城さわやかごみ拾いリレー 三河安城駅  9月6日 ABK♡朝美活
anjo refreshing garbage pickup relay abk 8
anjo refreshing garbage pickup relay abk 7
anjo refreshing garbage pickup relay abk 1 1

活動後にモーニングへ

IMG 20220906 080756

広報あんじょう 2022年9月号

本市では、さわやかマナーまちづくり条例を制定しており、市内 名所で活動団体が啓発をしていま す。
ごみ拾い活動を中心とした団 体の9月の活動に、一般の人も申込不要で参加できます。
あなたの 街をあなたの手できれいにしませ んか。 団体への加入は必須ではあ りませんので気軽にご参加くださ い。 ※日程等の詳細は市HP を参照。
環境都市推進課

anjo refreshing garbage pickup relay abk 2
anjo refreshing garbage pickup relay abk e1662058486721

参考

ABK朝美活

ABK朝美活は地域の住民、会社員、学生などさまざまな方が自主的に集まり、三河安城駅周辺を掃除する活動です。毎月第一火曜日の朝の6時45分から三河安城駅から出発して周辺を掃除します。
集合場所 JR三河安城駅 中央ロータリー
集合時間:6時45分

類似記事

刈谷市 八兆 ランチ 刺身定食 8月29日

刈谷市 八兆 ランチ 刺身定食

8月29日のお昼は、刈谷市の八兆で刺身定食を戴きました。

kariya city hachicho lunch sashimi set

八兆は、刈谷駅から徒歩2分のビジネスホテル1階にあります。

ここでは、新鮮な魚介類と肴で「粋」なおもてなしを楽しむことができます。私が注文した刺身定食は、新鮮な魚介類がたっぷりと盛り込まれていて、とても美味しかったです。

この店は、地元の食材にこだわり、お魚は近海の一色産を仕入れています。毎日厳選したものだけを仕入れているので、旬の味を堪能できます。また、手作りだし巻きたまごや黒豚の角煮なども人気メニューです。

この店は、刈谷市でおいしい刺身定食が楽しめるお店です。ぜひ一度訪れてみてください。私もまた訪れたいと思います。

イカの刺身

茶碗蒸し

o0810108015167264729

参考

類似記事

類似記事

酒井敦美 光の切り絵展 市民ギャラリー 8月

酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日

8月28日安城市民ギャラリーで開催されている「酒井敦美 光の切り絵展に行ってきました。「切り絵」を光に透かす表現が織りなす「一画二驚」(いちがにきょう)の世界を楽しみました。

海ガメの物語 「はじまり門」

酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日 はじまりの門の画像
酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日 はじまりの門の画像
line 889198487183068
酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日 はじまりの門の画像
酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日 はじまりの門の画像
酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日 はじまりの門の画像
酒井敦美 光の切り絵展 安城市民ギャラリー 8月28日 はじまりの門の画像
line 889206144990880
光の切り絵展 ~いつもはじまり~に寄せて 本日はお暑い中、 足をお運びくださりありがとうございます。 安城市民ギャラリーでの光の切り絵展は、今回で4回目となります。 安城市民ギャラリーのスタッフのみなさんは 毎回 「訪れる人たちに、 楽しい時間をお送りしたい!」 その思いがとても熱く 共に全力で、 光の切り絵展作りをしてくださいます。 その思いが私のエネルギーとなり いつも新しい挑戦にも向かわせてもらっています。 どんな時も、今が常に“はじまり” なのだと感じています。 今年も、たくさんの“はじまり”にも挑戦させていただき、 この大きな会場いっぱいに、色とりどりの光の切り絵を描きました。 観て、聴いて、感じていただけたら、嬉しく思います。 ○絵が変わる絵本ような 「一画二驚」 ねいろ まるで万華鏡に入り込むよう 「音彩万華鏡~ピアノと切り絵と~」 みんなで作ろう 「安城市民すいぞくかん」 和紙と音と光の切り絵で織りなす、 海ガメの物語 「はじまりの門」 それぞれの光の切り絵が、 みなさまの心と出会い、重なり合い、 語らうひと時になれば、 絵描きとしてこの上ない幸せです。 どうぞごゆっくりと、 光の切り絵の森をご散策ください。 光の切り絵 酒井敦美

光の切り絵展 ~いつもはじまり~に寄せて
本日はお暑い中、 足をお運びくださりありがとうございます。
安城市民ギャラリーでの光の切り絵展は、今回で4回目となります。
安城市民ギャラリーのスタッフのみなさんは 毎回 「訪れる人たちに、 楽しい時間をお送りしたい!」
その思いがとても熱く
共に全力で、 光の切り絵展作りをしてくださいます。 その思いが私のエネルギーとなり いつも新しい挑戦にも向かわせてもらっています。 どんな時も、今が常に“はじまり” なのだと感じています。
今年も、たくさんの“はじまり”にも挑戦させていただき、 この大きな会場いっぱいに、色とりどりの光の切り絵を描きました。 観て、聴いて、感じていただけたら、嬉しく思います。
○絵が変わる絵本ような 「一画二驚」
ねいろ まるで万華鏡に入り込むよう 「音彩万華鏡~ピアノと切り絵と~」
みんなで作ろう 「安城市民すいぞくかん」
和紙と音と光の切り絵で織りなす、 海ガメの物語 「はじまりの門」
それぞれの光の切り絵が、 みなさまの心と出会い、重なり合い、 語らうひと時になれば、 絵描きとしてこの上ない幸せです。
どうぞごゆっくりと、 光の切り絵の森をご散策ください。
光の切り絵 酒井敦美

榊原平 安城市民ギャラリー ナイトミュージアム 幻灯空間

line 889206679605463
はじまりの門 光の切り絵 榊原平
line 889211855397129
line 889208397027338
line 889218609834628

参考

関連記事