4日、中村哲さんアフガニスタン大使館で追悼集会 中村哲医師の命日の12月4日、東京のアフガニスタン大使館で追悼集会が、アフガン人らにより行われ、参加してきました。中村哲は「百の診療所よりも一本の用水路を」と訴え、アフガニ… 続きを読む 中村哲さんアフガニスタン大使館で4日に追悼の会
カテゴリー: 目標16 平和と公正
水の都大垣へ。移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰する4本オリーブとパネル
杉原千畝カウナス領事代理と樋口季一郎・陸軍中将を顕彰 水の都おおがき 岐阜県大垣市で 杉原千畝・樋口季一郎・陸軍中将を顕彰しイスラエル大使贈呈されていた4本のオリーブの樹について、大垣市役所の建て替えにともなに、大垣市役… 続きを読む 水の都大垣へ。移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰する4本オリーブとパネル
ウクライナに平和を! NEVER GIVE UP! 名古屋で6日
名古屋でもウクライナへの侵略に抗議するデモ 2月から始まったロシア・プーチン政権によるウクライナ侵攻に対して、3月6日(日)にリュドミュラ川口さんの呼び掛けで行われた、名古屋の久屋広場での行動に参加しました。 ウクライナ… 続きを読む ウクライナに平和を! NEVER GIVE UP! 名古屋で6日
#StandWithUkraine 2月16は「ウクライナ結束の日」
2月16日はゼレンスキー大統領が呼掛けるウクライナ「結束の日」ということで川口リュドミラさんとに #StandWithUkraine とウクライナとの連帯を訴えました。UA-mama の ウクライナ料理 をランチにいただきました。
ウクライナ文化外交月間2021でウクライナ大使館へ
ウクライナ外務省とウクレイニアン・インスティチュートが行っている「Місяць культурної дипломатії України 2022」に協力し、貢献したので、6月24日、西麻布にある在日ウクライナ大使館に… 続きを読む ウクライナ文化外交月間2021でウクライナ大使館へ
ウクライナ家庭料理グリーン・ボルシチが700円で ua-mama
ウクライナ料理の グリーン・ボルシチ(ボルシチはユネスコ無形文化遺産に登録申請中でもある)を 知多市のAda-coda(アーダ・コーダ) のUa-mamaでお昼ごはんにいただきました。。ケーブルTVの取材も来ていて、料理をカメラに撮られました。ちょうど昨日には3月のウクライナ文化外交月間も参加証いただきました。
国連2021年 優先事項をグテーレス事務総長が語る
国連2021年優先事項をアントニオ・グテーレス事務総長が語りました。
気候非常事態ネットワークが設立される 11月18日
気候非常事態ネットワーク設立総会 気候非常事態ネットワークの設立発起人として、東京、帝国ホテルで11月18日行われた設立総会に参加してきました。 帝国ホテル 祝辞 小池百合子 東京都知事 祝辞 環境大臣 小泉進次郎 祝辞… 続きを読む 気候非常事態ネットワークが設立される 11月18日
字幕付:ジャシンダ・アーダーン首相 核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者への償いになる唯一のこと 原爆投下から75年
NZジャシンダ・アーダーン首相 「核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者への償いになる唯一のこと」広島原爆の日メッセージアーダーン首相(マオリ語)皆さん こんにちは世界が COVID-19 対応するチャレンジに直面しつづけるなか… 続きを読む 字幕付:ジャシンダ・アーダーン首相 核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者への償いになる唯一のこと 原爆投下から75年
サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには
サンナ・マリン首相:「世界的に、2030年までに持続可能な開発目標を達成するためには、全員が参加する必要があります。私たちは世界を変えることができ、それを一緒に行う必要があります。」