ソプラノ歌手、下垣真希さんが平和のリサイタル2023を開催「今こそ平和歌を」のテーマに

mde

平和のリサイタル2023 ソプラノ歌手、下垣真希が平和への祈りを歌うリサイタルを開催 2023年8月5日、電気文化会館ザ・コンサートホールで、ソプラノ歌手の下垣真希さんが平和への祈りを歌うリサイタルを開催しました。この日… 続きを読む ソプラノ歌手、下垣真希さんが平和のリサイタル2023を開催「今こそ平和歌を」のテーマに

GARDENをテーマに八幡はるみの染色展:1990年代から現在までの作品約100点がヤマザキマザック美術館で

八幡はるみ GARDEN展 – ヤマザキマザック美術館 2023年4月21日から8月27日まで、ヤマザキマザック美術館では「八幡はるみ GARDEN」展が開催されています。この展覧会では、あらたな染色の魅力を… 続きを読む GARDENをテーマに八幡はるみの染色展:1990年代から現在までの作品約100点がヤマザキマザック美術館で

宿輪ゼミ第409回レポート:膠着する市場と経済学の話題

私は経済学に興味があり、東京都内で毎月2回開催される宿輪ゼミに参加しています。 宿輪ゼミとは 宿輪ゼミは、帝京大学経済学部に所属する宿輪純一教授が主催する社会貢献活動の一つです。正式名称は「社会貢献公開講義 宿輪ゼミ」で… 続きを読む 宿輪ゼミ第409回レポート:膠着する市場と経済学の話題

エレイン・ホワイト 核兵器禁止条約交渉会議議長が語る教訓と今後の展望 8月1日

コスタリカのエレイン・ホワイト大使が核兵器禁止条約の交渉過程と今後の展望について語る。彼女は、国連で採択された歴史的な条約の意義や課題、日本政府や被爆者へのメッセージなどを明かす。チリツィ・マルワラ国連大学学長との対談も収録。核兵器廃絶に向けて、私たちにできることは何か?

100年以上の歴史を持つ”いなり寿司相模屋”:小田原市の隠れた名物

いなり寿司 いなり寿司は、日本の伝統的な寿司の一種で、甘く炊いたご飯を油揚げで包んだものです。油揚げは、豆腐を油で揚げたもので、出汁や醤油などで味付けされます。いなり寿司は、神社のお供え物としても使われることがあります。… 続きを読む 100年以上の歴史を持つ”いなり寿司相模屋”:小田原市の隠れた名物

1785年から続く熱田神宮の名物「きよめ餅」の歴史と魅力

今日は名古屋の熱田神宮に行ってきました。ここでは「草なぎの剣」の伝説が語り継がれています。その物語を聞くことができて、とても感動しました。 きよめ餅 そのあとは、熱田名物の「きよめ餅」=喜与め餅をいただきました。地元で有… 続きを読む 1785年から続く熱田神宮の名物「きよめ餅」の歴史と魅力

草薙剣の神話:熱田神宮に響いた3人のアーティストによる八雲琴、歌声、そして語り

2023年7月22日、熱田神宮で特別な参拝をしました。三種神器の一つである草薙剣が安置されている本殿に近づき、敬意を表しました。その後、神殿で八雲琴と歌声、そして草薙剣の神話語りを奉納に参加しました。草薙剣は三種神器の一つで、ヤマトタケルの冒険の伝説など、多くの物語に関わっています。

300年前の南海トラフ巨大地震から学ぶ。福和伸夫氏が語った温故知新と居安思危―国土強靱化推進室連携レジリ学園関西Vol24

レジリ学園関西第24回会合の概要と挨拶 2023年7月20日、内閣官房 国土強靱化推進室が主催する「 レジリ学園 関西校〜国土強靱化推進室連携 ナショナル・レジリエンス・コミュニティ 」の第24回会合「南海トラフ巨大地震… 続きを読む 300年前の南海トラフ巨大地震から学ぶ。福和伸夫氏が語った温故知新と居安思危―国土強靱化推進室連携レジリ学園関西Vol24

7/22(土) 東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内

東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内 東海道五拾七次といえば、江戸時代に発行された浮世絵師・歌川広重の名作ですが、その風景や文化を今に伝える貴重な資料でもあります。その東海道五拾七次の… 続きを読む 7/22(土) 東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内

パリ祭 2023 KYOTO

パリ祭 2023 KYOTOは、7月16日に開催されました。マルシェや音楽ライブ、ワークショップなど、フランス文化に触れられるイベント。ニューカレドニア行きのエアチケットも当たるトンボラ抽選会も。カミーユ・クローデル作のポール・クローデル胸像を見ました。カミーユ・クローデルはフランスの彫刻家で、ポール・クローデルは彼女の弟で詩人・外交官。